森 典夫 先生からの回答
先生の治療で一時的でも病気が改善するのであれば、治療は正しいと思います。 しかし、それを繰り返す時獣医は、別の事を疑い何か検査の方法を、患者さんに提示すると思います。
この先生を信頼されているのであれば、次回を期待してください。
それでも、同じ事をされる場合は、他院で検査を受けることを、お勧めします。
私も獣医の端くれですので、言いたくはないのですが、今は、患者さんが、獣医を選択する時代ですから。 とほほ・・・森。
2005/12/17 20:22 参考になった! 0
投稿者 さん からの返答
早々のご回答有難うございます。
今は下痢も少し改善されて、軟便をしましたが、少し食欲も出てきたので、今回は様子をみて見ようと思います。
また症状が出たら思い切って別の病院へ連れて行こうと思います。
ありがとうございました。
2005/12/24 08:22
橋本 祥男 先生からの回答
腸炎を起こしているのは確かでしょうが、
その原因については、どのように聞かれているのでしょうか?
全ての病気の原因が突き止められるわけでは有りませんが、
(原因療法を行わずとも、対症療法で完治する事も多い)
これだけ、再発を繰り返しておりますと、
体力的にも厳しくなりますし、
慢性化してしまうと、ずぅーっと病気と付き合っていかないと
いけなくなってしまいますから、
原因を突き止める努力をするべきでしょう。
そのあたりを、主治医の先生と十分に相談されるべきでしょう。
説明が納得いかないようでしたら、
別の先生の意見も聞くために、診察を受けるべきです。
下痢を起こす病気は無数にありますから、
診察を出来ないネットの相談では、適切な回答を得るのは、
とても難しいと思いますよ。
2005/12/17 20:57 参考になった! 0
投稿者 さん からの返答
早々のご回答ありがとうございます。
今は下痢も少し改善されて、軟便をしましたが、少し食欲も出てきたので、今回は様子をみて見ようと思います。
主治医の先生には、よく説明をして頂いているのですが、慢性化してしまうとは初耳でした。
また症状が出たら思い切って別の病院へ連れて行こうと思います。
ありがとうございました。
2005/12/24 08:57
井上 平太 先生からの回答
消化不良も長く繰り返すと体力も消耗しますし、早く原因を突き止めてあげたいですよね。
繰り返す下痢・慢性の下痢は何らかの免疫介在性の場合・食物アレルギー・膵外分泌不全も疑わなくてはなりません。
あまり長く蛋白の漏出(喪失)が続くと浮腫や腹水・胸水が貯まることも稀にはございますので、その辺を重点的に検査した方が良いと思います。
まずはTLI検査を受けて吸収不良があるかどうかを調べ、そこに異常が無ければアレルゲン除去食を与えて反応を見てみるとよいかもしれません。
あわてずに、しかし着実に原因を探っていくべきでしょう。単なる消化不良から来る下痢ではないときには、意外と下痢の治療には時間と忍耐が必要なものです。
余談ですが、最近IgE検査がアレルギー検査としてよく行なわれますが、食物アレルギーに関してはあまり相関性のある結果が得られておりません。除去食からスタートして1品ずつ追加して原因の食品を探る方法のほうが近道のこともあります。
2005/12/17 22:42 参考になった! 0
投稿者 さん からの返答
ご回答ありがとうございます。
お礼が遅くなりすみません。
今日、主治医の先生とお話して来まして、
そこの病院ではみられないので、別の病院を紹介されまして、明日伺う予定でおります。
飼い主として最善をつくしてあげたいので
除去食も伺った病院で相談して治療してあげたいと思います。
先生のご意見、大変参考になりました。
ありがとうございます。
2005/12/24 10:42
下痢を繰り返すんですが
11月末頃、灰色と黄色を混ぜたような色の水下痢をしてすぐに病院へ便をもって行き、検査をしてもらいまして、腸炎ですからと注射を打たれてその日は絶食させて、病院からもらった缶詰のえさを少しづつ与えるようにと言われ2日ほどで一度改善されたのですが、12月5日、10日と2回、また水下痢をして病院へ行き、また腸炎といわれ同じ処方で治りましたが、また今日水下痢をしてしまい病院へ行き帰って来たところです。また腸炎といわれて、また注射と病院食です。
食欲はあまりなく、透明な泡状の液体のみの嘔吐2回、下痢は今朝2回しました。えさの回数は朝・夜の2回でドライフード(下痢の時は病院食)、おやつなどは一切与えていません。
ワクチン5種3回摂取済み。次回は来年1月末。
飼い主は不安だけですが、ももが辛いから改善してあげたいのですがどうしてあげたらいいのでしょうか。
他の病気なんでしょうか。お教え下さい。