だいじょうぶ?マイペット

牛アキレスを飲みこんでしまいました。

質問カテゴリ:
ペットトラブル

対象ペット:
/ ワイアーフォックステリア / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員

 
2006/01/15 23:41

噛み応えのあるおやつとして与えていた牛アキレスを目を離した隙に丸飲みしてしまいました。最初の長さは7~8cm位でしたが、噛んでいて柔らかくなり4~5cm位になっていたようです。
消化されるのでしょうか?以前、4~5cm位のグリニーズを丸飲みしてしまった時は、消化せず吐き出したことがありました。

しっかり飲み込んで、胃の中に入っていればかなり消化されるはずです。
もしかしたら未消化で、小さくなったものが出てくるかもしれません。
いずれにしても、元気で食欲があればだいじょうぶなはずです。

でも、食道に詰まると命に関わる事があるので、今後注意してください。

投稿者 さん からの返答

ご解答ありがとうございました。食欲もあり、排便、おしっこともいつも通りですので大丈夫ですね。安心しました。ただしばらくは排便の具合を注意してみて見ます。今後、アキレスを与える時は気をつけたいと思います。ありがとうございました。

確かにグリニーズは腸閉塞したことや、幽門部に刺さって手術した経験があります。牛のアキレスで、特に加工されていない場合問題にはならないと思います(加工方法によっては、胃でちゃんと消化できないものもあるかもしれません)。
特に噛ませるのが目的の食品の場合、皆さんが与えているものは小さいのではないかと思います。小さいものはすぐのなくなってしまいます。飲める大きさになると、咬むより飲んでしまうからです。
うちの最年少のチワワ君(うちは犬8頭猫3頭のオーナーです)の場合、大型犬用の、ウシの大腿骨の膝の部分を与えています。大きさでは、彼女の頭3つ分ぐらいあります。お陰で、乳歯が全部自力で抜けました。
大きなもので、あまり不衛生になったら、交換するぐらいの方が、本来の目的になるのではないでしょうか。

投稿者 さん からの返答

ご解答ありがとうございました。グリニーズは食いつきはいいものの、やはり恐いのでその後与えていません。今回の牛アキレスは特に加工していないので、大丈夫だと思うのですが。その後の食欲、排便、排尿も普通ですので。やはり噛むもののとしては、大きめのものを与える方が良さそうですね。今後は気をつけたいと思います。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト