だいじょうぶ?マイペット

手足の指の間の白毛が赤く染まっている。

質問カテゴリ:
手・足の異常

対象ペット:
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
北海道 / ふさりんさん

 
2006/01/25 14:39

 はじめまして、本日、会員登録させていただきました。よろしくお願いします。
 早速ですがお尋ねいたします。
 最近、気が付いたのですが、手足の指の間といいますか、肉球の間といいますか、その間に生えている白い毛が赤くなっています。なぜでしょうか。
 犬は、触っても痛がりません。嫌がりません。歩行に変化も見られません。

 細菌感染による指間炎や真菌症が疑われます。ワンちゃんが良く舐めていると被毛に枯草菌(無害)が繁殖して赤茶色に染まります。一度診察を受けた方が良いでしょう。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト