だいじょうぶ?マイペット

血液検査の結果

質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
東京都 / もものぱぱさん (この方の過去の質問 2件)

 
2006/01/25 22:48

先日のご回答有難う御座います。
早速、病院から血液検査の結果を取り寄せたところ、以下の数値のみ記載がありました。  
WBC(x109/L):15.6, HBg%:19.8, Ureum(mg/dl):18.8, Creatinin(mg/dl):1.1,AST(IU/L):70.1,ALT(IU/L):320.2,ALP(IU/L):227.5, Bil.total(mg/dL):0.3   
以上の数値のみ通知され、先生が書かれている各種数値については一切記載されておりません。再度獣医さんに詳しく聞いた方が宜しいですか。また、上記の数値からどんな病気(症状)かお分かりになりますでしょうか。
ここ数日は特に変化も無く、ご飯をよく食べいつも通りに排便をしております。ただ、背中から後ろ足に掛けて痩せて来ているのがとても気になります。痩せてしまった意外は、元気そのものと言っても過言はありません。
何度も質問申し上げて申し訳御座いませんが、海外にいると医療事情が低い為、心配で仕方がありません。
お忙しい中恐縮ですが、再度ご指導頂ければ誠に幸いです。宜しくお願い申し上げます。

ALT=GPTのみが高値を示していますが、これは肝障害を疑うきっかけではありますが、これをもって肝臓病とはしていません(うちの病院の場合)。
肝臓要因以外でも高値が出ることは多々あります。
申し訳ないのですが、これだけではないいとも言いがたいのですが。

猫でALP100以上だけでも異常です。しかも通常半減期が短いといわれているALPが高値なのが気になります。コレステロールは調べていないのでしょうか?どちらにしても主治医の先生にどのような状況が考えられるのかをしっかり聞いたほうがよいと思います。
 超音波で詳しく見たり、場合によっては肝臓の機能を確認するうえで総胆汁酸も測定するかもしれません。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト