だいじょうぶ?マイペット

先天的な肝臓奇形と言われた

質問カテゴリ:
食欲の異常 / その他

対象ペット:
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
東京都 / コロちゃんパパさん

 
2006/02/08 10:38

4,5日前から震え、食欲減退で好きなおやつも食べなくなりほんの少しのささみ肉やトマトなど食べる程度になりました。GPTが少し高めで詳しい数字は覚えてませんが、150程度だったと思います。また同時に撮影したレントゲンで肝臓が異常に小さいとのことで先天的肝臓奇形だとのです。生理後2,3週間ですが、引き金は高齢化による生理で、胃腸その他の異常は見られないとのことです。一昨日、更生物質の注射をおこないましたが症状が回復しなく、昨日検査、栄養剤の点滴をおこないました。しかしますます元気が無くなり、お医者さんとのコミュケーションが取れて無いのかと不安でご相談させてください。呼んでも耳を動かす程度でかったるそうです。熱等は無かったので肝硬変ではないとのことです。またおりもの等もありません。吐く、下痢などもありません。1日置きに点滴とのことですが、このままでは動かなくなるのではと不安なのでアドバイスください。またこれまでおやつにささみジャーキーはよく与えてました。投稿記事などで良くないようなことを読んだのでこれからは差し控えます。

『先天的な肝臓の奇形』というのはどうも腑に落ちません(診察していないので断言は出来ませんが)。
GPTが150程度のみが異常値ならば、肝臓疾患ではない可能性も十分あります。
検査した全ての結果を持って、他の病院でセカンドオピニオンを求めるのが今出来る最善の方法ではないでしょうか?

投稿者 コロちゃんパパ さん からの返答

大変参考になるご意見ありがとうございます。早速セカンドオピニオンを探したいと思います。夕べは私が胃痙攣を起こしだらしない様でした。早く元気なわが子と遊びたいです。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト