北森 隆士 先生からの回答
ご心配のことと思います。しかし、脊髄・神経系の疾患はやはり実際に診察しないとなかなか的確な助言はし辛い・・・、あくまで、参考までにお聞き下さい。
①直接的な消炎効果はありません。神経の反射を抑制し、例えば肩こりの際の筋肉痛を除くような作用を示します。
②ある種のステロイド剤ならば・・・ステロイドは強い消炎効果があります・・・・効果的かもしれません。腰椎のヘルニアの内科治療に用いるタイプのステロイドです。が、副作用が出たのであれば主治医との相談になりますよね・・・・。ただ、ステロイドの嘔吐であればH2ブロッカーなどである程度予防可能ですよ。
③可能性はあります。それよりも、頚椎のヘルニアがひどくなると、全身に麻痺が進むこともあります。
④⑤例えば、コルセットのようなもので、頚部、腰部を固定しては如何でしょうが。米国では、ダックスのヘルニア治療用に使うコルセットが販売されていました。数年前までは日本でも取り寄せ可能だったのですが、今は総代理店がなくなり、日本では手に入らなくなりましたが・・・・・。
最後に、
以前、脊髄・神経疾患だと思っていた子が、高度検査で腫瘍がみつかったこともあります。怖がらせるわけではないのですが、獣医師としては、しっかりとした診断の上に、治療があると思います。頚椎の何なのか、しっかりした確定診断をどうにかなされることが先決かとも思います。
<「レントゲンでは詳しい事までは映らないので、頚椎の何番が問<題かはわからない。だけど、椎間板の問題だろうから、鍼治療で<様子みましょう。」と言われました。
単純レントゲンではヘルニアはうつりません。脊髄造影になります。しかし頚椎の場合は、腰部と違って、慣れていないと造影は少々危険です。診断で最も良いのはマルチスライスのCTです。これはMRIよりもきれいに3次元画像診断が可能です。日本では全国に個人病院で10件程度は普及しているのですが・・・・・。針治療は、う~ん、どうでしょうか・・・、カイロは逆に悪化させることもあるので止めた方が良いと思います。
近赤外線レーザー(遠赤は駄目です)は腰部のヘルニアには実感として効果があるような気がします。近赤はそちらにはないのかな~。
<もし腫瘍の場合、頚椎ヘルニアとは違った症状がありますか?
<例えば、痛みとは関係なく食欲がなくなる。食べているのに体<重が落ちてくる。など・・・
初期は症状は同じだと思います。その症例も、ヘルニア疑いで検査して腫瘍と判断されました。ただこれはあくまでそういったこともあったという話レベルですよ。
<遠赤外線は駄目というのは、悪化させるのですか?それともただ<効果がないだけなのでしょうか?
遠赤外線というのはいわゆるコタツですから、悪化させることはおそらくないとは思いますが、治療効果としては・・・・。近赤外線は、深部までレーザー効果があるので、レーザー治療法のトレンドとしては、遠赤よりも近赤です。ただし近赤にもヘルニアに顕著な効果があるというエビデンスがあるかといば、・・・・です。ただし日本では近赤は人間の方で神経ブロックに使用されるぐらいですから、鎮痛効果(と、はっきり言っていいかはわかりませんが)は期待できます。
だだ、現在安定しているのであれば、優先順位は、コルセットのような固定術ですかね・・・。
2006/02/17 00:53 参考になった! 0
投稿者 さん からの返答
北森先生、早速のご回答ありがとうございます。
遠赤外線と近赤外線の事、理解できました。
ここでは日光浴をさせる機会がないので(家の中に日がほとんど当たらない)、とりあえず身体を暖める事ができる遠赤外線はこのまま続けてみようと思います。
痛みで苦しんでる姿を見た時は、安楽死という言葉も浮かんだりしましたので(カナダでは安楽死の選択が多いものですから)
、いろいろ前向きな話が聞けて、とても気持ちが楽になりました。
本当にいろいろご指導下さりありがとうございます。
2006/02/24 12:53
縄田 龍生 先生からの回答
鍼治療。漢方薬。カイロプラクティックス。
どれも第一選択の治療法ではないと思いますが、カナダでこのような治療をされている動物病院は多いんでしょうか?
頸部痛の場合、脊髄造影をしなければ分からない場合が多いですが、危険が伴うため、信頼できる獣医師(大学病院など)に行ってもらう必要があると思います。
経済的な問題があるのであれば、効くか効かないか分からないような今の治療をされている2件の病院をやめて、一度大学病院へ行かれてみてはどうでしょうか?
2006/02/17 10:26 参考になった! 0
投稿者 さん からの返答
縄田先生、ご回答ありがとうございます。
私が住んでるのはカルガリーなのですが、動物病院も沢山あり、24時間対応の救急病院から小さな町医者的な病院までさまざまですが、大学病院はありません。
過去に4軒ほど動物病院に行きましたが、実は1軒目の獣医さんで、プラークの掃除をお願いしたところ、いきなりバスタオルに包んで、獣医の小脇に羽交い絞めした状態で無理矢理口を開けて、スケーラーではじき取りました。
その時にうちの子はかなり恐怖でバスタオルの中でもがき暴れてましたが、その翌日から腰を痛がるようになり他院でヘルニアの手術になりました。
ヘルニアの手術はカルガリーでも大きい救急病院なんですが、手術は成功とは言いがたく、術後は半身不随になってしまい、執刀医は「手術は成功したのにおかしい。入院費はいらないから、預かって様子をみたい」と言われ、入院しましたが、その執刀医はすぐにバカンスでハワイ旅行で不在。
うちの子は主治医がいないまま、ステロイド漬けで、リハビリもない状態だった為、後ろ足の関節が硬直してきていました。
更に、入院というストレスからか食事も食べなくなり、痩せてきて、身体中ウンチ臭くて、どんな看護をしているのか想像がつくほど。
面会の度に獣医が変わっており、その度に私が説明(獣医は状況を把握していないのです)しました。
10日ほどで、あまりの杜撰な入院状況な為、自宅に連れて帰り、私が毎日マッサージと歩行訓練をして、完璧ではないですが、ようやく走れるまでに回復しました。
3軒目の動物病院では、もう1匹のミニダックスが様子がおかしかったので、連れて行ったのですが、腎不全の為手遅れ状態で、安楽死の事しか言わず、点滴も注射も何も治療はしてもらえませんでした。
結局、最後は苦しみ出したので安楽死を選びましたが・・・。
こんな状態で、初診料とレントゲン、血液検査だけで、毎回4万~5万は飛んでいきます。
正直言って、信頼できる獣医さんを見つけられないままでいます。
友人知人に聞いても、お勧めの獣医さんはいないと言われました。
ひとりの友達の愛犬も、階段から落ちた直後、前足が動かなくなり、獣医さんからは安楽死を勧められたそうです。彼女もこちらの獣医さんを信用してなくて、自宅でマッサージとサプリメントで1週間後に歩けるようにさせたそうです。
こういう理由もあり、私も下手に獣医さんを選びたくないというのもあり、ここで質問させて頂きました。
ちょっと愚痴っぽくなりましたが、読んで頂いてありがとうございます。
2006/02/24 10:26
橋本 祥男 先生からの回答
頚椎症などは手術が必要な場合も有りますから、
MRIを撮るなり脊髄造影をするなりして、
脊髄神経に対する障害の度合いを調べてから、
治療方法を検討するべきではないでしょうか?
カイロプラティックや鍼灸に頼られている現状が、
よくわかりません。
セカンドオピニオンとは診察をして、
診断医としての意見を聞く事です。
この場では、診察を行えませんから、
このサイトで行われている話は情報交換であり、
セカンドオピニオンとは、ほど遠い物ですから、
その代わりにと考えられるのは問題が有ると思いますよ。
経済的な状況や環境など、
難しい状態なのかもしれませんが、
手遅れに成ったりすると、残念な事に成るのではないでしょうか。
良くご検討ください。
2006/02/17 18:11 参考になった! 0
投稿者 さん からの返答
橋本先生、ご回答ありがとうございます。
もちろん他院で再検査が必要な事は重々承知してはいるのですが、もし手術となれば経済的問題と前回の経験から私自身の不安・恐怖感から安楽死を選択せざる負えない状況です。
現在の主治医も、高齢の為手術は難しいと言われ、鍼治療しましょうと言う事でした。
幸いにも、現在自宅療養で安定してきていますので、主治医と相談してみて、今後の方針を決めたいと思います。
ありがとうございます。
2006/02/24 06:11
頚椎の病気(病名不明)
うちの愛犬の事でご相談なのですが、長くなりますので箇条書きにさせて頂きます。
2/4 頭を動かすと痛がるが、普通に歩いてたので様子みる。
2/6 腰を曲げ頭を下げ、抱っこすると悲鳴をあげて痛がる為、獣医に予約。
2/7 受診。5年前に腰椎ヘルニアの手術をした事を告げ、首の痛みか腰の痛みかわからないが、ひどく痛がる事を告げる。
脊椎のレントゲン撮影するが、ディスクは問題ないので腰痛ではないという見解。
腹部触診で膵臓あたりが硬いので、膵炎かも知れないと言われ、血液検査施行。
2/8 血液検査の結果報告受けるが膵臓の異常なし。やはり腰からの痛みのようだと言われ、腰部から足にかけて鍼治療施行。鎮痛剤注射。漢方薬(ディスク疾患用の漢方とのこと)、ROBAXIN処方。1週間後に予約を入れ帰宅。
2/9 症状改善見られず、更に痛みが増強している様子。前回の腰椎ヘルニアの時と症状が多少違う為、アニマルカイロプラクティックスに連れて行く。カイロプラクターが首から腰まで触診した結果、頚椎を触ると痛がるが腰は全く痛がらないため、頚椎が原因と診断。
2/10 歩行時あらつきあり。
2/11 カイロプラクティックス再診。首を施術してもらうと気持ち良さそうにし、施術後も歩行が軽くなるようだが、10分ともたない。
2/12 歩行時、前足がうまく運べない様子。
同じ姿勢になると痛いのか?夜間も昼間もヨロヨロしながらウロウロする。ROBAXIN服用後は痛み軽減しており、熟睡でき、後ろ足で耳を掻いたり、全身をブルブルさせる。
明日は獣医再診なので、頚椎の痛みと言う事を言って、頚椎に鍼治療してもらおうと思っています。
ちょっと長くて解りにくいかも知れませんが、以上が今までの経過です。
質問ですが、
①ROBAXINは筋肉を弛緩させて痛みを和らげると聞きました。この薬には、消炎効果はないのでしょうか?
②うちの愛犬の場合、消炎剤も処方してもらった方がいいのでしょうか?
③前足が引きずるような状態になっていますが、これは麻痺症状が進んできてるという事でしょうか?
④鎮痛剤服用後は痛み軽減する為、活動的になり、首というか全身をブルブル振っているのが気になりますが、症状を悪化させるという事はありますか?
⑤日常生活の上で注意する事などあれば教えてください。
ステロイド剤は前回の腰椎ヘルニアの時に処方されましたが、うちの愛犬には合わないみたいで、嘔吐頻繁にあり、副作用のせいか、腹部の毛が抜け落ち汗をかくようになってしまいました。
現在カナダ在住で、こちらの動物病院の診察代・治療費は、日本の3~5倍もする為、セカンドオピニオンを持つ事も正直今の私には経済的に厳しい状況です。
そういう訳で、ここで先生方のご意見をお伺いたいと思い、投稿させて頂きました。
どうぞよろしくお願い致します。