だいじょうぶ?マイペット

中耳付近に炎症があります

質問カテゴリ:
耳の異常

対象ペット:
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
千葉県 / 高橋 柳さん

 
2006/02/18 11:44

 初めてご相談します、よろしくお願いいたします。
 昨年2月、右耳耳道から耳ダレが出るようになりました。治療をしましたが、11月頃まで再発を繰り返しました。治療中の9月頃、右耳耳道に2つポリープが見つかりました。しばらく様子を見ていましたが、レーザーで除去手術をすることにしました(11月8日施術)。 ポリープを除去した事で外耳道の奥の方の見通しが良くなり、耳垢腺腫が見つかりました。
 以降も耳ダレや出血が頻繁にあり、その都度抗生剤・痛み止め(腫れ止め)による投薬治療が続きました。
 今年に入って1月末頃、右耳の付け根付近が大きく腫れあがり、やがて耳道から大量の膿が出てきました。腫れの原因が何らかの細菌に因るものということで、抗生剤を投与治療していました。やがて耳の付け根から1~2cm下がった部位から血がにじみ出るようになり、表面は小山のように膨らんで、プヨプヨしてきました。部位に切開手術を施し、穴をあけて洗浄をしました。穴は外耳には通じず、中耳(と思われる付近)に通じました(2月4日)。術後、穴から少しづつ膿が流れ出ていましたが10日程でふさがりました(2月16日)。日を置かず傷の周囲が腫れはじめ、今は、熱を帯びて表面がプヨプヨしています。
 抗生剤投薬をしていますが、耐性菌になっている可能性があるため細菌学検査をしているところです。(結果はまだ出ていません)
 同じ事を繰り返しているようなので、今後の治療についてご意見をお伺いしたいと思います。
 因みに犬は、耳を気にしたり、痛がったり、元気がなかったりしましたが、今のところは元気で食欲もあります。
 耳垢腺腫についてのご意見も合わせて伺えたら嬉しく思います。よろしくお願いいたします。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト