だいじょうぶ?マイペット

外耳炎(治療中)について

質問カテゴリ:
耳の異常

対象ペット:
/ ミニチュアピンシャー / 女の子 / 11歳 1ヵ月

質問者:
東京都 / わたなべさん

 
2024/10/25 07:08

こんにちは。お世話になります。

現在外耳炎で三年ほど通院しています。マラセチア菌がたくさんいるそうです。根本の原因は分かっていません。除去食検査などはしていません。
その間よくなったり悪くなったりを繰り返しています。(他にも手足の痒みなどがあります)

・最初は点耳薬のフルメタローションを入れていましたが、毛が薄くなったりして今はお医者さんの指示でやめています。

・現在の治療は、サイトポイントを打ちながらのアポキルと、週2回の家でのクリーナーです。
(以前悪性腫瘍があったので要観察中なのでアポキルは不安を持ちながらの使用です。半年に一回エコーなどでリンパ節をみたり血液検診はしています)

それでもなかなか良くならず、
特にひどくなった時は病院で薬を入れてもらっています。

今週から特に悪くなって痒がって、また同じことの蹴り返しなのかなと思うとこの先どうしたらよいのだろうと悩んでいます。
・根本の原因を知るために除去食検査などをするのがよいのでしょうか。
・何か別の治療が考えられますでしょうか。
出来ましたらアドバイスなどをいただけたら助かります。よろしくお願いいたします。

ミニチュアピンシャーに関する記事

記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※ミニチュアピンシャーに関するお役立ち記事をご紹介しています。

ミニチュアピンシャーに関する記事をもっと見る

ミニチュアピンシャーの里親募集

下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※ミニチュアピンシャーの里親情報を掲載しています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト