だいじょうぶ?マイペット

皮膚が化膿しています。

質問カテゴリ:
皮膚の異常

対象ペット:
/ 秋田犬 / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員

 
2006/02/23 13:23

家族で相談して老犬であることや、ストレスを回避するため病院には連れて行かないことにしましたが、家庭で出来るケアや注意点があったら教えてください。
左側腰のあたりに直径7センチくらいの大きさで少し盛り上がって化膿した傷があります。傷を発見したのは11月の終わり頃で大きさは2センチくらいでした。気になるらしく、傷を舐めるため段々大きくなっています。
以前からの行動や体調で思い当たることとしては、
3歳くらいのときに左足を痛め、かばって歩いていた時期が1ヶ月程ありました。(原因は不明で病院には行っていません)横になるときや座るときは左側を下するクセがあります。7年くらい前から体のあちこちにシコリが出来始めましたが、触っても痛がる様子がなかったため、そのままにしてきました。最近は耳が遠くなり、ちょっとしたことにもビックリします。また家族の姿を探すようになって側に居たがります。食欲には変化がありませんが、痴呆的な行動が始まったらしく最近急に衰えを感じています。温厚で聞き分けの良い性格のため「痛い」という意思表示をしないのではないかと心配しています。アドバイスよろしくお願いします。

今本です。

私も秋田犬を飼っております。

今回の話を読ませていただき、病院へは行かない!ということですが、往診を受けられてはどうでしょうか?
化膿して、中に膿がたまっている場合には、その部分にどのような菌が感染してどのような抗生物質が効果あるのか?それを、検査して抗生物質で治療するという方法もありますし、もしかして、おかしな腫瘍であったなら、早期切除が望まれます。

また、急激に痩せてくるというのは、本当に心配です。
病院へ連れて行くストレスよりも、病気のストレスの方がすごいのではないでしょうか?温厚で聞き分けが良い子なら、診察もさほど困難ではないでしょう。
往診ではできることは限られますが、どちらにしてもしこりというのは文章で表現しても獣医師同士でもなかなかイメージが伝わりません。

やはり、診察を受けられた方がいいかもしれません。
いろんなところにポコポコできているものがいいものか悪いものかを知るのも、必要でしょう。

おだいじに・・・。

 症状を見ていないので予後については何も言えませんが、化膿しているなら、何らかの治療はしてあげた方がしょうたちゃんにとって体が楽になるはずです。
やはり、化膿しているところは痛いです。

 痴呆の発症には痛みや病気などによるストレスが大きく関与し、あるいはこれらの要因は痴呆を一気に加速させることもあります。
特に秋田犬の痴呆は泣き声も大きいでしょうし、世話が大変です。
早めに治るものは治療してあげましょうね。

 また、化膿といってもケガ、褥創、腫瘍、その他の皮膚疾患など原因は様々です。
その原因によって治療法も予後も変わりますので、早めに診察を受けて適切な処置を受けましょう。

そこを舐め壊すこと自体が、最大のストレスになることを理解してください。化膿を止めるには抗生物質の投与と、舐め壊しを防ぐためのエリザベスカラ-が必要です。
往診ででも獣医師に来てもらい、最低限の治療を受けてください。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2024.11.20

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
インターネットにおける情報収集に関するポリシー
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト