だいじょうぶ?マイペット

嘔吐

質問カテゴリ:
吐き気

対象ペット:
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員 (この方の過去の質問 3件)

 
2006/02/24 08:25

先日心筋症の件で質問させていただきました。エコーと心電図の検査をした結果、心臓はやはり少し大きいものの、特に異常はありませんでした。念のためにこれからも検査等はしていく予定です。
内容は変わりますが、一週間くらい前に、嘔吐が続いたため病院に行ったところ、腸炎と診断されました。処方された薬を飲んでいるときは嘔吐はなくなりましたが、昨日薬を飲ませずにごはんを食べさせたら、また吐いてしまいました。これはまだ治っていないのか、ただの食べ過ぎなのかわかりません。
また薬を処方してもらったほうがいいのでしょうか。

 また同じ処方で様子を見ることになる場合とさらに検査する場合が考えられます。どちらにしても、とりあえず薬が終わると同時に症状が再発した事は伝えた方が良いと思います。
 案ずるより生むがやすしです。診察を受ければ案外2~3の質問に答えるだけで解決かもしれませんし、治療方針が決められるかもしれません。
 どうかお大事にしてください。

ただの食べすぎなら、量を控えて与えれば吐かないでしょうし、まだ治っていなければ、今後も吐きます。
今後も吐くようなら、バリウム造影をお勧めします。
腸炎というより、幽門狭窄の疑いがあります。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト