ワクチン接種をしていても感染することはあります。これにはいくつかの原因が考えられますが、ぶーたんの昨年2月接種までのワクチン接種は、どのようなプログラムでされていたのでしょうか。 ワクチン接種プログラムの不備、個体の免疫産生能、免疫抗体の持続期間などによっても、防御能に違いが出てきます。
また、主治医の先生には失礼ですが、その診断はどの程度の信頼性のある検査で確定したのでしょうか、診断が違うことは無いのでしょうか(100%完全な検査法はありません)。
ワクチンは今年接種されても大丈夫でしょう、接種の際に獣医師よくお伝えし、指示を受けてください。
2006/02/24 22:18 参考になった! 0
投稿者 ごえぶー さん からの返答
素早いご回答ありがとうございました。
以前の飼い主さんに確認した所、ワクチン接種はしていなかったそうです。私が連れて行ったのが初めての接種でした。
これから主治医の先生とも相談してみます。
ありがとうございました。
2006/03/03 10:18
縄田 龍生 先生からの回答
パルボウイルスに感染して、3日で発症と言うのはどうもその診断に疑問が残ります。
絶対違うとは言い切れないですが、診断が間違っていた可能性もあります。
糞便などの抗原検査であれば、ワクチン接種により、陽性反応が出てもおかしくないと思いますので。
2006/02/24 23:01 参考になった! 0
投稿者 ごえぶー さん からの返答
素早いご回答ありがとうございました。
確か、症状と血液検査からの診断だったと思います。ぶーたんは1年前に貰った猫で、前の飼い主さんはワクチンをしていなかったそうです。
獣医さんともよく相談してみます。
色々ありがとうございました。
2006/03/03 11:01
井上 平太 先生からの回答
受けていただいたワクチンが生ワクチンだとすると広い意味で言えば人為的に感染をさせているわけです。そして限りなく弱い極軽い発病をさせて、本物の病原体によって本物の病気にならないように予行練習をさせているわけです。
ですから、パルボ抗原検査をすると陽性に出る事もございます。ですので私たちは検査の結果だけではなく臨床症状などから慎重に、発病したのかあるいはワクチンの副反応なのかを見極めていきます。もちろんワクチンに間に合わずに本物のウイルスに感染した可能性もございます。
ワクチン接種は過去に何回か受けていらっしゃるのでしょうか?。既に複数回受けているのであれば、副作用の可能性とワクチン効果の持続を天秤にかけて考えて、接種を延期するのも一つの方法です。ワクチンの効果は1年で0になるわけではございません。心配な場合には抗体価だけを測定する方法もございます。
2006/02/24 23:59 参考になった! 0
投稿者 ごえぶー さん からの返答
素早いご回答ありがとうございました。
ぶーたんは1年前に貰った猫で、前の飼い主さんはワクチンをしていなかったそうです。実際にワクチンが間に合わなかったかもしれません。その辺りの事も主治医の先生に相談してみたいと思います。
ありがとうございました。
2006/03/03 11:59
北森 隆士 先生からの回答
まずワクチン接種が原因でパルボにかかることはありません。
その上で、可能性としては次のようなことが考えられます。
①遅延型のワクチンアレルギーもしくは接種による体調の悪化
②前年度未接種で、2005年2月の接種前にパルボに自然感染した。
③そもそもワクチンが無効な子で、なんど接種しても免疫がなく、パルボに自然感染した。
④たまたまその日に体調が悪かった
室内ネコで、他のネコとの接触(飼い主を介するものも含めて)がなければ、②、③は否定されるでしょう。またイヌでは③のケースもありますがネコではあまり心当たりはありません。①に関してはアレルギーは通常24時間以内に起こるものですが、軽度の症状があって、それが体調の悪化を引き起こすことは十分考えられます。
また、パルボ感染の診断は、①白血球数減少、②簡易キットによるチェック、③パルボの遺伝子検査などがありますが、通常院内で行われる②は、ワクチン接種直後には無効な場合もあります。実際にはどのようなかたちでパルボと診断されたのでしょうか?
<今年もワクチン接種の時期なのですが、受けさせても大丈夫なのでし<ょうか?
①ならば、接種には慎重になった方が良いかもしれませんね。ワクチンアレルギーは、2回目と、高齢期に起こる場合が、重篤になります。
2006/02/25 00:42 参考になった! 0
投稿者 ごえぶー さん からの返答
素早いご回答ありがとうございました。
実はぶーたんは1年前に貰った猫で、前の飼い主さんはワクチンをしていなかったそうです。ワクチン接種はしているものだと思っていた私の確認不足でした。
先生が挙げられた②の可能性もあるかもしれません。
色々な可能性について主治医の先生とも相談してみます。
ありがとうございました。
2006/03/04 12:42
伊東 彰仁 先生からの回答
この結果だけから推測すると、ワクチンとパルボウイルス感染との間に、因果関係はありません。
パルボウイルス(猫伝染性腸炎ウイルス)の潜伏期間は、4~14日ですから、ワクチンを接種したときにはもう感染していたことになります。また、ワクチンの副作用としての発熱と考えると、接種後3日とは遅すぎます。すべてが正しいと仮定すると、パルボは外環境で長期間生存できることから、人が運んだ可能性が高いと思われます。
ただし、パルボウイルスは確定診断がついているのですよね。
確定診断というのは、症状や見立てではなく、パルボウイルス本体か、遺伝子の検出がなされているのですね。ここを間違うと最初に立てた仮定が、成り立たなくなります。
とりあえず今年接種に関しては、特に問題となりそうな要因はありません。
2006/02/25 14:27 参考になった! 0
投稿者 ごえぶー さん からの返答
伊東先生ありがとうございます。
パルボの診断については、血液検査や症状から診断されていたような気がします。以前の飼い主さんに確認した所、ワクチン接種はしていなかったそうなので、タイミングが悪かったのかもしれません。
獣医さんとも相談して決めたいと思います。ありがとうございました。
2006/03/04 02:27
ワクチン接種について
昨年の2005年2月末に3種混合ワクチンを受けたのですが、3日後に嘔吐や発熱をし、診察の結果「パルボウィルスに感染」している事がわかりました。1週間程治療を続けて、完治したのですが、ワクチン接種で発病したりするのでしょうか?また、今年もワクチン接種の時期なのですが、受けさせても大丈夫なのでしょうか?
(ちなみに、家猫です。)