だいじょうぶ?マイペット

体の震えが止まりません

質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
愛知県 / ベルちんさん (この方の過去の質問 3件)

 
2006/03/06 15:50

室内犬で、天気の良い日は外へ散歩に行きます。3週間程前から体の震えがあり、最初は寒いからだと思い、従来より室内を暖かくするように心がけましたが、依然として続いています。心配で1週間前にかかりつけの獣医さんに連れて行き、簡単な診察(触診、瞳孔を診て脳の検査?等)をして頂きましたが、特に異常は確認できず、しばらく様子を見る事となりました。ただし、その時指摘されたのが、体重が5kgちょっとで1kg程度標準より多いため、多少ダイエットさせるような指示が先生からありました。しかし何か病気ではないかとちょっと心配です。お教え頂ければ幸いです。

 こんにちは。
やはり痛みによる震えを始めに疑います。4歳のダックスですと、椎間板ヘルニアの発症がとても多い時期だと思います。一度レントゲンを撮ってみたはいかがでしょうか?
 ダックスの椎間板疾患の場合はレントゲンで写ってくることも多いのですが、なかにはMRIを撮らないとわからない場合もあります。痛み止めの薬でよくなるかどうかを数日試すことも方法のひとつかと思います。
 もちろん別の原因の可能性も十分ありますが、ダックスという犬種を考えますと、まずは椎間板から疑ってはいかがでしょうか。

投稿者 ベルちん さん からの返答

続報ですが、とりあえず痛み止めの薬を数日試したら体の震えがすっかり止まりました。このまましばらく様子を見ようと思っております。なお、体重を減らすため、食事をかなり少なくしました。ありがとうございました。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト