- 投稿者の過去の質問
-
対象ペット:犬 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
2006/03/06 15:50
室内犬で、天気の良い日は外へ散歩に行きます。3週間程前から体の震えがあり、最初は寒いからだと思い、従来より室内を暖かくするように心がけましたが、依然として続いています。心配で1週間前にかかりつけの... 続きを見る
-
- 回答 1名
- 今後のダイエットも考慮した、食事を与えるタイミングと量について
対象ペット:犬 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
2006/03/13 13:23
現在昼前後に市販のササミスティク少々。あとは夕食で市販の肉の缶詰を手のひら半分程度とドライフード手のひら1杯程度与えています。たまにを全く味つけせずに良く焼いた肉を缶詰代わりに同量与える事もありま... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
2008/07/04 13:22
お世話になります。よろしくお願いします。
7歳になるミニュチュアダックス(メス)で、室内で飼っています。雨の日以外は夕方に散歩に連れて行ってました。(しかしどちらかと言うとあまり歩くのはそんなに好き... 続きを見る
- その他に関連する質問
-
対象ペット:犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 13歳 8ヵ月
2025/03/28 21:20
お世話になります。
現在、クッシング症候群と診断されトリロスタン錠「あすか」という薬を常用しています。
3ヶ月に一度、検査をして薬の量を調整していった所、8分の1錠まで減らすことができたのですが、... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / アメリカンコッカースパニエル / 女の子 / 10歳 10ヵ月
2025/03/15 15:37
こんにちは。いつもお世話になります。
アメリカンコッカースパニエルの女の子、10歳10ヶ月。元気、食欲は問題ありません。
3/13 定期的に受けている血液検査でシスタチンCが基準値0.40以下を上回り、0.46に... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 男の子 / 1歳 10ヵ月
2025/02/24 07:14
1歳のトイプードル、オスです。
最近よく上を向いてくんくんしています
昨夜は特に頻繁にしていたので気になりネットで検索すると、てんかんや水頭症などのワードが出てきてとても心配になりました
上を向い... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / チワワ(ロング) / 男の子 / 0歳 10ヵ月
2025/01/24 21:28
生後2ヶ月なのですが、保護団体から譲渡予定で
健康診断の結果、水頭症だと言われました
特に服薬もなく元気だとの事ですが
いただいた写メみると、頭が大きいなって事と左目(写メだと右です)が出ていて下向き... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / チワワ(ロング) / 女の子 / 14歳 1ヵ月
2024/12/21 19:15
14歳メスのチワワ(2kg)に心臓の薬、ベトメディンチュアブル1.25mgを一日1つのところ、誤って2つ飲ませてしまいました。なにか健康に害はありますでしょうか?不安です。 続きを見る
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
犬に関する記事をもっと見る
行動の変化
室内犬です。まだ最近数日の事ですが、行動が変わって家族皆が心配しています。
食欲は変わりなく、身体的には健康な様子ですが、精神的に変化があるようで、何か悲しい表情に思えます。家庭的には特に思い当たる環境の変化はありません。全体的に何か落ち着きがなく動いたり、ぐったりして小屋にいたりします。これまで吠える事以外はなかったのですが、最近はキュンキュンと言ってばかりです。
①散歩について=以前は30分程度散歩していました。ただし距離的にはあまり歩かない子です。(基本的には元々歩く事はあまり好きではないようですが、外に出るのは嬉しそうにします。)→しかし最近は玄関を出たら、すぐ自宅に戻ります。
②以前は誰かが帰宅するとすぐ近寄ってきたし、常に家族の近くにいたがりました。→日中は同じ部屋に家族がいても小屋の中にいる事が多くなりました。
③早朝4~5時頃、落ち着かない様子でキュンキュン言いながら部屋の中を歩き回っています。
④最近見向きもしなかったゴム製の犬用ボール(やわらかいもの)をしょちゅうくわえて歩いています。
何かアドバイスを頂ければ幸いです。よろしくお願い致します。