だいじょうぶ?マイペット

鼻出血

質問カテゴリ:
鼻の異常

対象ペット:
/ ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
栃木県 / スコの飼い主さん

 
2006/03/16 15:47

猫、8か月オスの鼻出血につきお尋ねします。3か月位前より1回/週程度の鼻出血あり、最近頻度増しています。元来くしゃみが多く、しばしば鼻をすするような仕草をします。寝ているとき、狭窄音もします。鼻出血は、数回のくしゃみの後、必ず右側から、鮮血で凝血なし、1分程度で止血。時に口腔にまわります。近所の獣医さんにステロイド、止血剤等処方され内服しましたが効果ありません。レントゲン上は異常なさそうです(当方人間の外科医です)。スコなので鼻腔の先天異常を伴っているのでは?として経過観察していただいています。どのような病態を考え、今後の治療をすべきでしょうか?大きな病院での精査も考えておりますが、あてがありません。ご多忙のところ申し訳ありませんが、御教示の程よろしくお願いいたします。

鼻腔内の腫瘍などが疑われますが、
年齢が若いので、異物の進入なども考えられます。
CTを撮れる病院で検査を受けた方が良いと思います。

 林と申します、宜しくお願いします。
私もクリンちゃんは若齢なので、先天的に解剖学的な異常があって鼻炎を併発かな、と思いますが、口腔内も詳細に診察したいところです。(鼻咽頭ポリープ、歯の疾患など)
その他、腫瘍年令ではありませんが腫瘍も注意が必要です。
かかりつけの先生から大学病院を紹介していただくのが早道かもしれません。 

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト