だいじょうぶ?マイペット

骨関節症のサプリについて

質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
京都府 / ぽきぽさん (この方の過去の質問 4件)

 
2006/04/11 11:21

診断を受けてから約三ヶ月たち、医師から与えられたコンドロフレックス525をやっています。
これからこの子が天国へ行くまで与えつずけるつもりなのですが、コンドロフレックス以外にもサプリはありますし、人間用にも軟骨にいいサプリなど色々でています。
もし可能なら、他にどのサプリがいいとか、名前は無理でもこの成分がこれくらい入ってるものがいいなど。人用に出ているものも効くのか、教えて頂きたいです。
一般的に何でも「犬用」というものは値が高いので、人用に出ているものや、他の商品で成分が変わらないのであれば、考えたいのです。悪いものをあたえるつもりはないので、良いとされるもので他に安くていいものがないか知りたいのです。
前お世話になっていた先生に聞くと、違うサプリだったので
他の先生の意見も聞かせて頂きたいとおもいました。
今お世話になってる先生には聞きにくいので・・
よろしくおねがいします。

サプリメントはあくまでもサプリメントです。これを飲ませたから必ず飲ませないより良いとも限りません。悪くなることはないでしょうが。

先日テレビで、CoQ10等の実態調査をやっていました。CoQ10が良いか悪いか(効くか効かないか)は別として、どこの薬局でも見るようなものから、通販のものまで色々調べていたみたいです。

結果は、表示されている量がきっちり入っているものはほとんど皆無。中には含有量0%というものまでありました。CoQ10自体、その濃度を調べる検査機関が限られているので、すぐにこの事が分からなかったみたいです。

つまり、サプリメントは規制が薬ほどありません。飲ませていくのは良いと思いますが、「表示が同じであれば安くても高くても同質」とはいえないのが現状だと思います。まさにメーカーの信頼度ということになると思います。特にこういった商品はなかなか目に見えて効果が確かめられないですから。

投稿者 ぽきぽ さん からの返答

お返事有難うございます。表示と現状がそんなに違う事もあるんですね・・なんか残念です。信頼できるメーカーのものを買うようにします。ですが素人の私にはどこが信頼できるのかわかりません・・それと人用に出ているものも犬に与えても良いのでしょうか?自分でもネットなどで調べているのですが、所詮素人なので判断が難しいです。教えられる範囲で教えていただきたく思います。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト