- 投稿者の過去の質問
-
対象ペット:犬 / ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
2009/07/09 13:36
宜しくお願いします
9歳メスのゴールデンです
避妊手術は1歳までに済みです
二日続けて 夜におもらしをしたようです
一日目は 寝る前に水をこぼしたような跡がけっこうあり
水かな?と思ったのですが 違う... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
2006/04/11 11:21
診断を受けてから約三ヶ月たち、医師から与えられたコンドロフレックス525をやっています。
これからこの子が天国へ行くまで与えつずけるつもりなのですが、コンドロフレックス以外にもサプリはありますし、人間... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
2009/05/21 18:01
宜しくお願いします
9歳のマルチーズです。数ヶ月前から口臭が気になり、週1くらいで歯をガーゼで拭きふきしていたのですが(それまでは一切していません)
まさか歯がゆるいとわ思わずに けっこうグリグリ磨い... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
2009/05/27 12:42
宜しくお願いします。9歳のゴールデンレトリバー、メスです。
耳の付け根の上側に 2センチ弱くらいの
ポニョポニョした柔らかい塊を見つけました
触っても痛そうではありません
一週間前に下痢を何度もして... 続きを見る
- 手・足の異常に関連する質問
-
- 回答 1名
- ふらふらして歩けず仰向けになり動けない
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 女の子 / 0歳 8ヵ月
2025/02/21 05:48
7ヶ月の子犬が数日前からふらふら歩くようになり今はほとんど歩けず、歩こうとすると右側に倒れて仰向けになってしまいます。
病院に連れて行って血液検査をしましたが全項目以上なしで、脳に何か起きたのかも... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 女の子 / 0歳 8ヵ月
2025/02/20 06:04
子犬の歩き方が少しふらついている事に2月16日の夜に気づきました。足を痛めたのかなあと思って数日様子を見ることにしたのですが今は氷の上を滑ってるみたいに後足が立たなくなって、やっと立てても1mぐらいしか... 続きを見る
-
- 回答 1名
- マルチーズ女の子8歳ヘルニア疑いで内服治療始まりましたが改善が感じられず経過が心配
対象ペット:犬 / マルチーズ / 女の子 / 8歳 1ヵ月
2025/01/09 15:01
今年の元旦から動きが鈍く、寝ている時間が多くなり元気がないと感じました。正月三が日かけて日に日に様子が悪くなり、いつも室内を歩きまわったり、食欲旺盛な子がベッドから動かず、動いた時はよろめき、特に... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ヨープー / 男の子 / 0歳 2ヵ月
2024/12/17 22:34
この度ブリーダーさんからヨープーをお迎えしようと思っています。げんざい1ヶ月20日です。
ブリーダーさんから右足の一番左の爪が短く3番目が欠損していると言われました(形成不全だそうです)
ブリーダ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / チワワ(スムース) / 女の子 / 7歳 5ヵ月
2024/09/11 14:07
チワワ7歳 グレー3と診断されました。片足だけではなく両足です。
いつも通う動物病院の先生は両足1度に手術をしたほうがいいと言われました。
理由は片足ずつ治療すると手術した片足をかばってしまうから... 続きを見る
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
犬に関する記事をもっと見る
大腿骨頭切除後のリハビリについて
宜しくお願いします
23日に手術をし今日で三日目になります
病院からは 屈伸運動を一日三回 と聞いて
もちろんしてるのですが
それ以外にしてやれる事はあるのでしょうか?
水泳は抜糸後と聞いています
屈伸運動を増やすとか マッサージ(どこをどのように?)
をしてやるとか もっと歩かす など
まだ三日目なのでしない方がいいのでしょうか?
外で尿便をさすため一日三回は100メートル程は歩きます
屈伸運動時 痛がって鳴いたり邪魔する事はありませんが
なんとなく痛そうにみえるときがあります
歩く時は チョンチョンとですが 地に着けて歩いてます
患部から少し血が滲んでるのも 大丈夫でしょうか
自分で色々調べでみるのですが
リハビリについてあまり詳しく書かれてなので
是非 教えていただきたく思い 投稿させていただきました
どうぞ 宜しくお願いします