だいじょうぶ?マイペット

威嚇する

質問カテゴリ:
ペットトラブル

対象ペット:
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
茨城県 / 鈴木さくらさん

 
2006/04/11 16:47

小さい頃からアマガミがありその都度(痛いはダメ)と叱り、今では歯をあてる事はありましたが噛付くような事はありませんでした。又性格は警戒心、縄張り意識が強くかたい性格だと思います。一週間程前おやつをあげ、何時ものように食べないの?と言うと唸りながら威嚇してきました。私は手を鼻の所へ持っていき頭を撫でようとしたら吠え立てながら私の手を噛付いてきました。その後私は犬をしかりました。それからというもの、私が体に触ろうとしたり、撫でようとすると私を吠えたり、うっーと唸ったり威嚇してくるようになってしまいました。以前は食べ物に触れたり、体のどこに触れても威嚇するような事はありませんでした。トラブルから1週間程たちます、私の手からおやつをあげようとすると警戒しながらたべています。今後どのように接すればよいのか悩んでおります。どうかアドバイスをお願いします。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト