だいじょうぶ?マイペット

子犬のワクチンについて

質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ プードル / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員 (この方の過去の質問 2件)

 
2006/04/21 11:30

子犬のワクチンについて教えてください。ワクチンの回数(2回or3回)や種類について、獣医さんや売り主や飼い主の各々の考え方によって変わり、“決まり”がないことは色々と調べてわかりましたが、アドバイスを頂けたらと思います。
我が家の犬は少数飼いのブリーダーから譲り受けたのですが、ブリーダーからは『この子は母犬と長く過ごした(65日)から5種ワクチンを2回で大丈夫』といわれました。獣医さんには、『うちでは3回(2回目は6種、3回目は9種)を薦めています』と言われ、どちらにすればよいか悩んでいます。その個体の育ち方によって回数や種類が決められるのですか?回数によって、散歩デビューも遅くなり、社会化勉強(?)も遅くなるので悩んでいます。先生方にも各々の考えがあると思いますので、ご意見をお聞かせいただけたらと思います。宜しくお願いいたします。

ブリーダーさんの言う事は間違いです。

仔犬は少なくとも3回以上は接種しなくては、免疫は十分つきません。最近、2回打ちでよいなどというデマが氾濫してますが、確かにパルボに関しては、それでも良い場合もありますが、他の部分・・・、特にジステンパー部分に関しては3回以上の接種が必要です。


<うちでは3回(2回目は6種、3回目は9種)を薦めています

6種か9種というのは、犬の生活環境によります。レプトスピラの感染リスクが高ければ9種ですが、そうでなければ6種で十分です。ちなみに、6種、6種、9種とうっても、最後の9種の内の3種の部分は1回しか接種していない事になるので、もう一度9種もしくは3種の部分を接種したほうが良いですよ。

投稿者 さん からの返答

北森先生、ご回答ありがとうございます。
医学専門の獣医さんの意見は第一だと分かってはいるのですが、ブリーダーやネットなどで色々な意見を聞き、何が正しいか分からなくなり、ご質問させていただきました。掛かり付けの先生と同じご意見なので、3回目のワクチンを打つことに決めました。ありがとうございました。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト