だいじょうぶ?マイペット

キシリトールガムを食べてしまいました

質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ コッカースパニエル / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
山梨県 / tamtamさん (この方の過去の質問 3件)

 
2006/05/10 10:14

昨晩、キシリトールガム(板状のもの)を食べてしまいました。食べている瞬間を見ていなかったのですが、夕方のドッグフードを食べた後だと思われます。おおよそ食べたと思われる時間から30分~1時間以内にドッグフードごと全部吐き出しました。それから20分位フラフラしたり、ぐったりしていましたが、それからは元気が戻り 遊びに誘ったり
おやつをねだったり 家の中を走っていました。今朝も元気にしていますが、キシリトール入り食品の健康への影響(低血糖など)は考えられますでしょうか?宜しくお願いします。

 犬の場合にはキシリトールを摂取すると異常な低血糖を示す場合があることが報告されております。大学病院などでインシュリン分泌異常などの仮説は発表されておりますが、まだ真の原因は不明です。
 ほとんどの場合症状は一過性なので乗り越えてしまえば大丈夫です。しかし中には重篤な症状に陥る子もおりますので、厳重な注意が必要です。
 現時点では中毒量ははっきりと出ておりませんが、かなり個体差があるようです。とりあえずキシリトール入りのものは全て避けておいた方が良いでしょう。
 具体的なことは研究の結果をお待ち下さい。
 動物病院で処方されている口腔内洗浄薬でキシリトール配合のものがございましたが、非常に微量であり、この製品では過去に中毒例は無いとの事でした。

投稿者 tamtam さん からの返答

お忙しい中、丁寧なご回答をいただきましてありがとうございます。
あれから2日が経過しましたが、動きや食欲、便などから 問題ないと感じます。
何でも口にしてしまう犬なので、管理を徹底して誤飲食をしないよう 気をつけたいと思います。また、キシリトール入りの犬用食品も、とりあえず与えないようにしたいと思います。ありがとうございました。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト