だいじょうぶ?マイペット

あまりゴハンを食べません

質問カテゴリ:
食欲の異常

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
岐阜県 / にやきんさん (この方の過去の質問 1件)

 
2006/05/10 22:17

これまではずっとヒルズのシニアのドライフードを食べていましたが、
最近病院に行き糖尿病の初期と診断されてヒルズのW/dを食べるように言われ
しばらくはW/dを食べさせましたが数日後からまったく食べなくなり、
主治医の先生に相談したところ、しょうがないのでシニアをあげてもいいと言われ
またシニアを食べさせていましたが、また数日後から
今度はシニアも食べなくなってしまいました。

最近はシニアのドライフードをほんの少し食べたり、
W/dの缶詰もほんの少し食べる程度なので
 (開封したばかりの時だけ4分の1缶程食べて、残りを次回にあげても  まったく食べないので、開封したての新しいものしか食べないようです)
体重もどんどん減ってきて、5キロだったのが3.8キロになりました。
元気も有り食欲が無い訳ではなくゴハンの催促も今まで通りしてくるし、
食べようとしてゴハンの前に行くのですが食べたく無い物だから食べない、
そんな感じに見えます。

主治医の先生に相談したところ、食べないのなら
毎日点滴を打つしか方法は無いと言われましたが、
できればゴハンをちゃんと食べるようになってくれれば
それが一番いいのではと思っています。

W/dを食べさせる方法や、他に良い方法、おすすめのキャットフード、
この病状でも食べさせて良い物等ありましたら是非教えて下さい 。

お手数ですがどうかよろしくお願いします。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト