だいじょうぶ?マイペット

避妊手術のタイミング

質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員 (この方の過去の質問 2件)

 
2006/05/12 23:10

初めまして。7歳になるNOANOAの事でご相談なのですが・・・
1月27日にヒートがあり、現在おっぱいが出てる状況です。
過去に3度の経験がありますが、偽妊娠の傾向が強く、避妊手術をしたいのですが乳腺炎を併発していて手術のタイミングがわかりません。
おっぱいの炎症が引いたら手術をしましょうと言われているのですが、自分で乳首を舐めて母乳がずーっと出ています。
ケージの中から出てこなくなったり、丸くなって寝ている時に手を出すと唸っています。半年サイクルのヒートであれば7月には次のヒートがきてしまい、手術のタイミングがわかりません。高齢になると手術の負担も大きくなるだろうし、人間で言う“婦人科系”の病気も心配です。
乳腺の中の2ミリくらいのコロコロした塊も数個あるので気になっています。身体に負担をかけないような時期に手術をしたいのですが・・・
アドバイスをお願いします。

 だいぶお悩みのようですが、手術の時期は主治医の先生とご相談されたのでしょうか。
 タイミングと言う事は深く考えなくても良いと思います。要は血液検査や触診・視診・聴診などで問題が無いかどうかであってそれさえクリアできれば後の計画は獣医師が相談に乗ってくれるはずです。
 病院によっては、若干出血しやすいので大事をとって発情中には手術をしない所がございますが、これに関してはそこの院長先生の考え方によるものですのですので、かかりつけの先生の指示に従いましょう。
 手術は高齢でも出来ますが、大事なのは麻酔が安全にかけられる体調かどうかです。よく話を聞き、ご自身で最終判断をしてください。

投稿者 さん からの返答

回答ありがとうございます。病院には定期的に行って毎回タイミングを伺ってはいるのですが、皮膚のトラブルがあったり、コンディションがよくなかったりで決めかねていました。年齢的にもそろそろ決断してあげた方がお互いのためだと思いました。
丁寧にご回答いただき本当にありがとうございました。

獣医師によって考えの差異はあるようですが、私はすぐに行うべきかと思います。そもそも偽妊娠は黄体ホルモンの異常から来るものですから、早期の卵巣摘出が改善の早道だと思います。
気になるのは乳腺の中の塊です。七歳という年齢からすると、乳癌の可能性も高いです。偽妊娠の傾向のある仔ですから、避妊手術をもっと早期に受けておかなかったことが悔やまれます。

投稿者 さん からの返答

回答ありがとうございます。5歳のときにお産をし、それからヒートの度に偽妊娠を繰り返していました。早いうちに手術するべきでしたね・・・。後悔しても時間は戻らない・・・ので早めの手術を検討したいと思います。避妊手術のときに乳腺の塊部分も検査してもらおうと思います。
さっそく病院に行って相談したいと思います。ありがとうございました。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト