だいじょうぶ?マイペット

ノミ・ダニ予防薬の点薬後

質問カテゴリ:
皮膚の異常

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員 (この方の過去の質問 2件)

 
2006/06/09 21:56

3日前にノミ・ダニ・フィラリア予防の点薬を点けたのですが、掻いたり舐めたりを繰り返し毛が束で抜けてしまい、3日経った今では引っかき傷ができてしまいました。エリザベスカラーをつけてもネイルキャップを着けても毛の抜けた部分を掻いたり舐めたりしてしまいます。これ以上しつこく舐めたり掻いたりさせない方法はあるのでしょうか?(傷も薄く擦りむけるような感じで血が滲んでしまっています)
お忙しいとは思いますがアドバイスお願いいたします。

 通常、動物病院で処方される駆除薬ではそういうことはほとんどないのですが、アレルギー体質だったり、市販品で特にハーブ系等の物で皮膚のアレルギーが起きて皮膚炎になる子がいるようです。当院でも年に数例拝見いたします。
 あまり掻き毟って二次感染を起こさないうちに動物病院に行って下さい。

投稿者 さん からの返答

お忙しい中ご回答いただきありがとうございます。
病院で処方されたもので、病院の方でもネイルキャップをつけて対処してくれたのですが、それ以上の方法はないと言われてしまいました。違う病院に行ってみたいと思います。二次感染を起こさないように気をつけたいと思います。ありがとうございました。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト