だいじょうぶ?マイペット

4月くらいから一部分の抜け毛

質問カテゴリ:
皮膚の異常

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員

 
2006/05/16 18:14

はじめまして。4月中旬から私の飼っている猫の尻尾の一部の毛が抜けて、今皮膚が出ている状態です。生え変わりのせい?とも思いましたがそれにしては、ごっそり抜けるんです。生えてくるかな?と思いそのままにしているのですが生えてきません。どうしたらいいでしょうか…病院に連れて行きたいけどなかなか時間がなく連れて行けません。やはり病院で見てもらうべきでしょうか…

 毛が抜ける原因はたくさんあります。
原因によって治療が必要なもの、不要なものがあります。
皮膚疾患は悪化してから治療すると、治療期間は随分と長くなることが多いです。
また、人や他の動物にうつってしまう病気もあります。
忙しいとは思いますが、一緒にいる猫ちゃんのために一度診察を受けるようにしましょうね。

投稿者 さん からの返答

回答していただきありがとうございました。人や動物にうつると聞いてびっくりしました。すぐにでも病院に連れて行こうと思います!

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト