だいじょうぶ?マイペット

便秘・血便

質問カテゴリ:
便・肛門の異常

対象ペット:
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
広島県 / makoreさん

 
2006/05/19 13:47

こんにちは。はじめて質問させていただきます。
ここ1ヶ月ほど便をするのをむずがるようになり、最近ではトイレに連れて行って励ましてあげないと、うんちをしなくなりました。(一人のときにどうしてもしたいときは、カーペットの上に粗相してしまいます)
便通は2日に1回で、前回と今日出たうんちに血が混じっていました。
前回のは便の後半部分から、便を包み込むように血が付いていて、今回は最後のうんちの切れ端に、便の中に血が混じっていました。
便の状態は、血さえ付いていなければ色も固さも良好に見えます。
その他の健康状態は、今日は少し顔色が悪いような?気がします。肛門付近が痛いからかもしれません。食欲は旺盛です。

今日はどうしても仕事が休めないので、明日には病院に連れて行こうと思いますが、今日出たうんちは(検査の為に)持って行ったほうがいいですか? 血便の原因はやはり便秘でしょうか?
それと、このような症状は病院に連れて行かないと良くならないでしょうか? とりとめのない質問ですが、どうぞよろしくお願い致します。 


もう病院に行きましたか?
肛門の検査を受けましたか?
内視鏡検査で、何かが見えてくると思いますよ。
あるいは、触診でも・・・
当院だと、整腸剤で何とか行きそうな気がしますが・・・  森。

投稿者 makore さん からの返答

こんにちは。
お忙しい中答えてくださり、ありがとうございました。
質問した次の日病院に連れて行きました。
それまで少し便秘気味なことを伝え、朝出た便を持って行って調べてもらいました。
すると便の中の殆どが毛だったので、毛の生え変わりの時期で毛玉を飲み込みすぎ、便が固くなって粘膜を傷付けているんだろうとのことでした。
触診の結果でも心配な病気はないようでした。
一応血便が出ていたので点滴してもらって、ラキサトーンという薬をもらって帰りました。
それから5日経ちますが、1度目の便は血便で(よく見たらちょっと血がついてる程度)、今日出た便は健康なうんちでした。
これからの便も血便が出ないといいんですが・・・。
また経過が悪ければぜひ相談させて下さい。
ありがとうございました!

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト