だいじょうぶ?マイペット

最近おかしいです。

質問カテゴリ:
ペットトラブル

対象ペット:
/ ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員 (この方の過去の質問 1件)

 
2006/05/26 20:07

うちのハナは最近、トイレもちゃんとした場所にできなくなっています。たぶん、トイレが小さくなってきていると思います。でも市販でうっているトイレは今のが一番大きいとの事でした。

一番心配なのは、最近になってナンフンがお尻についたまま、固まってしまっています。ティッシュにお湯をつけて落とそうとするのですが、とれません。トイレをする時にお腹から音を出します。なんだか、トイレがしにくそうで、ナンフンが取れないので、病院に連れて行ったほうが良いのでしょうか? 病院も何処に連れていけば良いのか、わかりません。 鹿児島では何処にあるのか、わかるのでしょうか?
ハナは病気なのでしょうか? 少し太りぎみかもしれません。

飯田 恒義 先生からの回答

 肛門周囲に便が付着している場合は、下痢あるいは盲腸便が考えられます。
 下痢の原因は多くあります。盲腸便は通常は口を肛門へ持って行き食べますので、飼主さんが気づかないことが多いですが、なんらかの原因で食べなくなります。
 付着している便は取らないと、どんどん固まっていきます。
食欲不振を伴っていれば、早急に治療が必要です。
うさぎの診察をしている病院は限られますので、電話帳、HP等で調べられ、診察の可否を確認されてから、病院へ行ってください。

投稿者 さん からの返答

返信、有難うございます。食欲不振は今のところないようです。でも、口を肛門にもっていっていないような気がします。 体が大きくなりすぎという事も考えられますか? 今の状態では病院につれて行って、見てもらうのに、いくらぐらいお金がかかるのでしょうか?

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト