だいじょうぶ?マイペット

足を痛がります。

質問カテゴリ:
手・足の異常

対象ペット:
/ ラブラドールレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
岡山県 / 熊谷 リエさん

 
2006/06/20 16:30

初めまして今月に入って左前足を痛がっているようで寝る時や起き上がる時に悲鳴を上げ
今度は後ろ足が立たなく地力で歩こうとしたらよろめく状態でした主治医の先生に見てもらった処”使い痛み”と診断されました。注射と薬で様子をみていたら一旦は良く成ったので何時もの様に庭に出していたら一週間位で又、足を痛がりはじめ今は家の中でおとなしくしています。質問はもっと詳しく調べて貰った方が良いのか?足でわなく他から来る痛みの可能性が有るのか?前足の痛みが後ろ足にも影響するなか?と言う事です。カムイは10歳ですがとてもやんちゃで元気な時はよく吠え走りまわり室外機の上に飛び上がってました。食欲は有ります。今のまま様子を見た方が良いのでしょうか?教えて下さい。宜しくお願いします。

前足の件ですが、寝るとき起きるときのみなのでしょうか?歩行時に持ち上げて歩いていなかったのなら、痛みとは思えません。
後ろ足に関してですが、椎間板ヘルニアか変形性脊椎症の可能性があります。ラブラドルですから、股関節の形成不全症も考えられます。レントゲンは撮ってみられましたか?
先ほど、後肢の原因不明の痛みで来られていた患者さんが、初期はレントゲンでも分からなかったのですが、1ヶ月たって、痛みが取れないのでレントゲンの再検査をしたら、わずかに骨膜病変が見つかり、調べてみたら骨肉腫だったケースもありました。

投稿者 熊谷 リエ さん からの返答

有難うございます。1週間程家の中でおとなしくしていたら悲鳴をあげる事も無くなり階段の上がりおりも出来る様にも成ったのですが先生のコメントを見てあらゆる可能性を考えてもう一度検査して貰おうと思います。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト