- 投稿者の過去の質問
-
対象ペット:犬 / ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
2006/10/02 19:19
こんにちわ。よろしくお願いいたします。
ポメラニアン5歳の女の子の件でご相談です。
ここ2~3週間前から異常に食欲が増しました。それまで(夏)には食欲があまりなく、残したりだらだら食べたり、吐いたり... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
2006/10/04 19:19
ポメラニアン5歳の女の子について、よろしくお願いします。
・6月ごろから急に元気食欲なく、何度か病院に行きました。血液検査等には問題ない。それから2ヶ月位下痢が続き消化酵素を飲ませると下痢をしなく... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
2009/06/17 23:19
こんばんわ
愛犬ポメラニアン8歳の女の子のことで質問させていただきたいと思います。よろしくお願いします。
2週間くらい前から家の中にいるときによく尻尾を下げていることが多くなりました。
お散歩など外... 続きを見る
-
- 回答 1名
- 9/14からお座りができなく、痛みがあるよう
対象ペット:犬 / ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
2006/09/15 18:36
はじめまして。よろしくお願いします。
ポメラニアン5歳の女の子です。
9月14日夕方仕事から帰ると、すごく痛みに耐えてるような顔をして、
さわられたくないようで、震えながらキャンキャンという感じで鳴いて... 続きを見る
- その他に関連する質問
-
対象ペット:犬 / ポメラニアン / 女の子 / 8歳 11ヵ月
2025/09/03 00:05
お世話になっています。
10月で9歳になるポメラニアン 女の子 避妊済みです。
2月に検診を受けた際には 特に問題は無かったのですが、7月に心臓に雑音が聞こえると言われました。
咳等 症状が出たら投薬を... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 男の子 / 12歳 8ヵ月
2025/08/23 21:53
肝臓の血液検査からの、今後の治療について伺いたいです。GPTが200台ALPが100台GGTが30前後、ビリルビンが0.4くらいが、ここ1年くらいの数値でした。
が、6月からにGPTのみ上昇し大体2週間ごとに採血に行ってい... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ポメラニアンとマルチーズ / 女の子 / 10歳 6ヵ月
2025/08/17 16:34
最近咳が増えてきたので、かかりつけの病院で相談し
検査を受けたところ、以前から患っている弁膜症による心肥大が認められ、いつ肺水腫を起こしてもおかしくないと言われました。
今後は薬を増やして経過を... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 男の子 / 15歳 11ヵ月
2025/08/10 18:48
15歳10ヶ月の柴犬オスの脾臓に腫瘍?約7cmがあり明後日手術となります。
エコーでは出血の形跡無し、転移は無いと思うとの事です。
腫瘍が大きい為、他の臓器を押しているため貧血、食欲不振、倦怠感がでてる可... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / マルプー / 女の子 / 3歳 0ヵ月
2025/08/02 12:56
昨晩20時頃にイベルメックPIを与えたのですが、今朝6時頃に嘔吐(黄色、少し未消化のフードのようなものあり)してしまいました。
病院に相談したところ、昨晩与えたのであればよっぽど吸収されているので気にしな... 続きを見る
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
犬に関する記事をもっと見る
食欲はあるのに元気がない
初めまして、よろしくお願いします。
6月に入り、急にうちのコの元気がなくなりました。うちの中でも1日中ボールで遊んでたり、お散歩も大好きだったのに・・・。すぐ横になって寝たり座ったりします。2つの病院で診てもらったのですが、6/4の血液検査では異常なく、太りすぎだからだと言われました。もうひとつの病院ではレントゲンを取り、尻尾の付け根(体の内部)が少し変形してるのが神経圧迫してるんだろうとのこと。でも尻尾は普段どおりフリフリします。(血液検査をした病院では尻尾の痛みじゃないと言われました。)痛み止めとして、プレドニソロン5mgというステロイドを処方量(1/4)または1/6程度あげると前までの元気を取り戻します。
が、飲んだ日と翌日までです。3日目になるとまた元気がなくなります。5月くらいからダイエットのため、ごはんの量を少なくしてありますが、食欲はあります。下痢、嘔吐などはありません。今回の元気のなさと関係あるかわかりませんが、4月初め頃から、おしりを床にこすって、後ろ足を前にだして、うなって足を噛んだりしてました。その事でも何度も病院に行きましたが、肛門や足の異常ではないとのことでした。そのステロイドを3回飲んだ頃ピタっとやらなくなりました。全くなにが原因かわからないので、どんな病気の可能性があるのか教えていただきたいです。またダイエット(200kcal/日)しても全然痩せません。目標体重4.8現在6.8kgです。