食欲の異常 質問カテゴリ: 食欲の異常 対象ペット: 犬 / ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明 質問者: 東京都 / レンさん (この方の過去の質問 4件) 2006/10/02 19:19 こんにちわ。よろしくお願いいたします。 ポメラニアン5歳の女の子の件でご相談です。 ここ2~3週間前から異常に食欲が増しました。それまで(夏)には食欲があまりなく、残したりだらだら食べたり、吐いたり下痢したり してたのですが、ある時を境にものすごい食欲で、異常じゃないかと思うくらいになりました。 一日2回を4回くらいに分けたりしてるのですが、ごはんを用意する際、早くしろとひっかいてきたり、食べおわったお皿をずっとなめたり、ごはんがおいてある所で吠え続けたりします。今までこんなことなかったので、とっても驚いてるのと、ゆっくり人間が食事もできません。かなりの肥満で、ダイエットをすすめられているので、足りてないということもないかと思います。 先月の半ばに、血液検査をした所、ちょっと気になった点は、血糖値が63mg/dlとGTP105IU/lです。 何かホルモンとかの異常でしょうか?他にどんな検査をしたら良いか教えていただけますか?
食欲の異常
こんにちわ。よろしくお願いいたします。
ポメラニアン5歳の女の子の件でご相談です。
ここ2~3週間前から異常に食欲が増しました。それまで(夏)には食欲があまりなく、残したりだらだら食べたり、吐いたり下痢したり
してたのですが、ある時を境にものすごい食欲で、異常じゃないかと思うくらいになりました。 一日2回を4回くらいに分けたりしてるのですが、ごはんを用意する際、早くしろとひっかいてきたり、食べおわったお皿をずっとなめたり、ごはんがおいてある所で吠え続けたりします。今までこんなことなかったので、とっても驚いてるのと、ゆっくり人間が食事もできません。かなりの肥満で、ダイエットをすすめられているので、足りてないということもないかと思います。 先月の半ばに、血液検査をした所、ちょっと気になった点は、血糖値が63mg/dlとGTP105IU/lです。
何かホルモンとかの異常でしょうか?他にどんな検査をしたら良いか教えていただけますか?