だいじょうぶ?マイペット

生理からずっと元気がなく食欲が落ちている

質問カテゴリ:
食欲の異常

対象ペット:
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
三重県 / hasegawakiyoさん

 
2006/06/23 23:45

4月中ごろから初めての生理がきました。食欲もなくてずっと甘えて抱いてくれといってきていました。病院で食欲が出る薬をもらってのませましたがあまり状態はかわりませんでした。生理のせいだから様子をみるようにいわれて半月くらいで性器のはれも引き少し食べてくれるようになりました。体重は5.4でした。その後5月下旬に乳腺が炎症をおこしてお薬をもらいました。そのときくらいからまた食べなくなってきてドライフードをいやがってきていましたのでササミがいいからといわれササミをやってきました。今週からそれもたべなくなってきましたので通院したところホルモンバランスがくずれて肝臓が弱っているからといわれ注射とお薬をもらってきました。散歩もあまりよろこんでいきませんし寝ていることが多いです。おやつのジャーキーとかは喜んで食べます。こういう時はどういう食べ物をあげればいいのでしょうか?肝臓が弱っているのは心配しなくていいのでしょうか?初めてのことで困っています。よろしくお願いします。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト