だいじょうぶ?マイペット

スゴク不安です!助けてください。

質問カテゴリ:
歯・舌・口の異常

対象ペット:
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員 (この方の過去の質問 5件)

 
2006/06/27 16:10

はじめまして。宜しくお願いしますm(_ _)m 我が家のさくらについてなのですが、少し前から口臭は微妙ですがありました。ずっとこんなものだと思っていましたが、普通は無臭に近いと聞き、最近歯石が気になるようになりました。歯石はそんなにヒドイわけではありませんが、犬歯と奥歯は歯の半分くらいは黄色の歯石がつき、数本は黒っぽくなっていました。昨日、病院で診てもらい、三段階で言うと1と2の間ぐらいで今すぐ除去しないとダメって程ではないらしく少し安心したのですが、やはり5歳と言う事もあり、するなら早い方が良いし、歯石も少ない方が手術も早く終わると聞き、その日一晩眠れず考えたのですが…どうしても麻酔には抵抗があり、今日また行ったのですが、歯石を放っておくのは他の感染症を引き起こす原因になったりするので、愛犬の健康を想うなら歯石除去はした方が良いと言われました。私も色々調べて確かに歯石は菌だからそれが、心臓とかに悪影響だと思い決心したのですが、やはり麻酔が… 先生は、病気の手術とかではないので危険は0ではないですが、まぁ、大丈夫だとは思います。中には年一回している人もいますし。とおっしゃってくれたのですが、私はかなりの心配性で悪い方を考えてしまい、かなり過敏になりすぎてしまいます。元は私がちゃんと歯磨きをしてあげなかったのが原因なのに…
本当に さくらには申し訳ないと思っています。
歯石除去手術って私が思っているほど危ない手術ではないのでしょうか?さくらの為にはどうしたら良いでしょうか?不安で不安でどうしたら良いか悩んでいます。助けてくださいm(_ _)m

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト