唸りかみつきました 質問カテゴリ: しつけ 対象ペット: 犬 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明 質問者: 栃木県 / ワンワンさん 2006/07/12 12:46 おやつとしてブタミミを与えているのですが 与えると自分のハウスなどに持ち込んで 大事そうに食べます。これだけなら良いのですが 食べ終わらずにいるところに近づいたりすると しっぽをたてて唸ります。 昨日もブタミミを与えるとハウスに持ち込んだのですが ひんやりアルミボードの下にブタミミを隠したため 自分でとることができずにいたので取り出して やろうと手をだしたところ噛みつかれました。 そのあとは犬を怒りまして犬もしゅんとしていました。 普段はおとなしく他の人や犬に対しても吠えることもなく トリマーさんやかかりつけの先生からもおとなしい犬と いわれています。またえさを与えるときに容器に指をいれても 唸ったりかんだりすこともありません。おすわり、ふせ、まて もそれなりにできます。ただブタミミ、ミルクボーンのような おやつを与えると急に変化します。与えるときもきちんとおすわり等 させてから与えてはいるのですがやはりアルファーの部分があるのでしょうか?しつけ訓練が必要なのでしょうか?迷うところです。 宜しくお願いします。
唸りかみつきました
おやつとしてブタミミを与えているのですが
与えると自分のハウスなどに持ち込んで
大事そうに食べます。これだけなら良いのですが
食べ終わらずにいるところに近づいたりすると
しっぽをたてて唸ります。
昨日もブタミミを与えるとハウスに持ち込んだのですが
ひんやりアルミボードの下にブタミミを隠したため
自分でとることができずにいたので取り出して
やろうと手をだしたところ噛みつかれました。
そのあとは犬を怒りまして犬もしゅんとしていました。
普段はおとなしく他の人や犬に対しても吠えることもなく
トリマーさんやかかりつけの先生からもおとなしい犬と
いわれています。またえさを与えるときに容器に指をいれても
唸ったりかんだりすこともありません。おすわり、ふせ、まて
もそれなりにできます。ただブタミミ、ミルクボーンのような
おやつを与えると急に変化します。与えるときもきちんとおすわり等
させてから与えてはいるのですがやはりアルファーの部分があるのでしょうか?しつけ訓練が必要なのでしょうか?迷うところです。
宜しくお願いします。