だいじょうぶ?マイペット

コロナウィルス

質問カテゴリ:
ケイレンをおこす

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員

 
2006/07/21 22:12

生後2ヵ月半の子猫ですが、
3種混合のワクチンを打った2日後に、
癲癇のような症状を起こし、
病院に連れて行ったところ、
血液検査をしてコロナウィルスが陽性と出ました。
 今は、
癲癇の症状も治まりました。
このまま何も治療をしなくても大丈夫でしょうか。

コロナウイルス感染猫の数%が重篤な症状・・・・
いわゆるFIP・・・・・に移行します。

てんかんと、ワクチンと、コロナ陽性に
関しては、関連性はわかりかねますが、

コロナについては先生に良く話をきいて
見てください。

投稿者 さん からの返答

ありがとうございます。コロナからFIPに移行する場合とそうでない場合があるのですね。これから先どうなるか心配で心配でしかたがないのですが、かかりつけの獣医さんは、しばらく様子を見るようにいってくれているので、見守っていきたいと思います。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト