ロシアンブルーに関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※ロシアンブルーに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※ロシアンブルーに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
のんびりしてる時によく震えています。これは痙攣ですか?
のんびりしている時や寝惚けているとき、眠い時等に痙攣のような震えがあります。ネットではレム睡眠などで問題ないと書かれて居ますが、これはその痙攣と同じでしょうか?
人の上に乗るのが好きで、くっついているときはよく喉を鳴らしています。
手足だけの痙攣だけでなく、人間が寒い時に震えるような感じで小刻みに震えています。
猫を飼うのがこの子で初めてなのですが、これは正常なのでしょうか。教えてください。
きくさん からの補足説明
未だに震えが止まらず、先日動物病院へ行きましたが原因不明とされました。
眠っている時ではなく起きていてのんびりしている時は必ずブルブル震えています。
同室でチンチラ(ネズミの方)を飼っていますが室温は25℃前後、最低でも20℃以上には保っていて寒すぎる環境ではないと思うのですが…
暖かい電気毛布を購入しましたが、あまり使ってくれないのですごく寒いという訳ではないのかな、と思います。
やはり何かの病気でしょうか、教えてください…
2023/12/15 16:17