だいじょうぶ?マイペット

コレステロール値について

質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員 (この方の過去の質問 6件)

 
2006/08/05 11:56

よろしくお願いします。
毎年、健康診断を受けていますが、昨年に引き続きコレステロール値が高いようなのです。<TCHO 422><TG 47>
他の検査項目も、多少平均値との前後はありますが、主治医さんからは、特に問題はないと言われています。
ただ、このコレステロール値に関しては、太っているわけでもないし、糖尿病でもないし、食事もドックフードで犬用のおやつなどもやっていないので、特にコレといった答えのないままになってしまいました。
このまま、普段通りの生活態度で大丈夫でしょうか?

参考までに、他の検査項目で、平均値を少し前後する項目は、
<BUN 6><ALP 197>
<NH3 111><IP 2.4>
です。

12時間絶食時のコレステロールが300以上、トリグリセリド
が100以上だと高脂血症と言われています。

イヌの高脂血症は、通常、ヒトのような病態ではなく、

他の疾患・・・甲状腺機能低下症、副腎機能亢進症、
肝疾患、糖尿病、ネフローゼなど・・・・に併発するか、

あるいは、シェルティーやシュナウザーのように
先天性のもの

が多いと言われています。また、無論、食後直後はあがります


なのでこの数値が、食後、いつのモノかによります。
また、併発性(続発性ともいいます)のものかどうかが
重要になります。

投稿者 さん からの返答

回答ありがとうございました。
他の方が同じような質問をされていたのを
参照していたのですが、
私の質問の文面に言葉が足りないようでした。申し訳ありません。

まず、検査を受けたのは、食後直後ではありませんが12時間の絶食後でもありません。

なので、高脂血症かどうかはこの度は判断できそうにないですね。

他の数値を見ていると、肝疾患に該当するのかも?とも思い、そうなると、高脂血症との関係もありえる?とも思い、他の数値を明記しておりました。

いずれにせよ、私の質問の仕方に不備がありました。お手数をおかけしましたが、もう一度質問しなおさせて頂こうかと思います。

申し訳ありません。
またよろしくお願いします。

計測の方法や器械によっても多少基準値が前後すると思いますが、アンモニアの数値が高いような気がします。肝機能は大丈夫でしょうか?
総コレステロールが高値を示すのは、年齢から考えて甲状腺機能が低下しているせいではないかと思われます。
一度甲状腺機能を検査してみてください。

投稿者 さん からの返答

伊東先生、回答ありがとうございます。
先生のおっしゃるように、甲状腺のお話も出ていましたが、そのときは検査までのお話しにはなりませんでした。
肝臓のお話しは、出ていませんでしたので、また、主治医の先生に相談してみます。
具体的にお話しくださって、本当にありがとうございました。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト