だいじょうぶ?マイペット

呼吸が荒い…。

質問カテゴリ:
便・肛門の異常

対象ペット:
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員

 
2006/08/07 22:45

最近、夜になると鳴き始め、(いつもは全く鳴かないのですが)
息が荒くよく水を飲むようになりました。散歩に行っても元気がなく、
ウンチも出ません。(食欲はあり、よく食べます)
明らかに、ハァハァと息が荒く、横に寝たまま舌を出し、ハアハアしています。お腹を触るといつもより熱く、熱があるようにも感じられました。
最近、いきなり吐いてしまい、そのあとうんちをして腰が抜けたようになり、フラフラしながら歩いた後、倒れこんでしまったコトがあります。
この症状は前にも何回かなったことがあり、獣医師にかかったのですが、避妊手術をしていない為にホルモンのバランス調節を出来なくてこういう風になると言われました。
今回、このように息があらくなったり、ウンチがでなくなったりっていうのは関係があるんですか?
何かの病気の症状と一致してるところトカはありますか?
対処方法なども教えてください。
ぜひお願いします。
母は熱中症のようなものだと言いましたが、スゴク怖い病気だったらどうしようと思い、とても心配です。
よろしくお願いします。

血液検査、レントゲン検査、超音波検査などをしてどこにも異常がないのでしょうか。まず各種検査を受けてください。何か異常が見つかると思います。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト