だいじょうぶ?マイペット

吐き気なのでしょうか?

質問カテゴリ:
吐き気

対象ペット:
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員

 
2006/08/12 19:13

初めて質問させていただきます。
愛犬タロウ(14歳です)が7日明け方に寝ていて急にしゃっくりのような症状から始まり嘔吐する際によく見かけられる背中を丸めたりしながら嘔吐するような状態でしたので『嘔吐かな?』と思っていたのですが、
いつもの嘔吐の様子とは違い液体が胃からでるような音ではなく空気?がでるような音…うまく言えないのですがひどいゲップの連続のような音がしていました。
嘔吐物は何もなくヨダレが少し出た程度でした。初めてその症状がでた7日は驚きましたが様子を見ていて特に食欲・元気・排泄にも変わりなく過ごしていましたので『吐きそうだったのかな…』と位に思っていました。
 しかし今朝も明け方寝ていたタロウのしゃっくりをするような音で目が覚め7日と同様嘔吐をするような仕草を始めたので新聞紙を敷いて吐き出すのを背中をさすりながら様子をみていましたが、
先日と同じようなひどいゲップの連続のような症状をみせ、
結局は嘔吐物は出ずよだれが少し出ただけでした。
その後は特に変わりも無く再び眠っていましたが何かの病気でしょうか?昨年から僧坊弁閉鎖不全症の為強心剤を服用しており毎年の予防接種もしています。毎月1度は外耳炎の治療と心臓検診に通院しております。
いろいろネットやこのサイト内での症状からの検索もしてみましたが心配で、かかりつけの病院もお盆休みに入り不安です。
どうか疑わしい病気等がわかりましたら教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。
 (数ヶ月前から2~3回程度のしゃっくりだけを月に1回程度している事があるのに気づいていましたが犬のしゃっくりもあるのかなと思っていました)

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト