だいじょうぶ?マイペット

突然背中が緊張したように持ち上がり、顔が怖い表情になります。

質問カテゴリ:
背中・腰を痛がる

対象ペット:
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員

 
2006/08/18 23:07

実は、もうこの子は亡くなっているのですが、どうしても未だにこの症状がなんだったのか気になっていたら、ここを紹介していただきました。貴重なお時間を使わせてしまいますが、教えていただければ幸いです。

症状というのは、突然背中が緊張したようにくっと持ち上がって(猫が威嚇するときに背中を持ち上げるような感じです)、ものすごく背中が硬くなります。顔つきもとても怖くなります。痛いのか、息を詰めているような感じで・・・。12,3歳のころに突然はじまって、1年半くらいでやらなくなりました。一応病院にも連れていったのですが、原因がわからずじまいで・・・。結局16歳で老衰したので、病気ではなかったのだと思うのですが、どうしてもあの時の表情と背中の硬さ忘れられません。 この時、心臓に軽い不整脈とあと睾丸が大きくなっていました。
この子はもういませんし、どうしてあげることもできないのですが、
どうかこの症状について教えてください。よろしくお願いします。

変形性脊椎症、あるいは椎間板ヘルニアによる脊髄の痛みは強烈です。この病気は階段の上り下り、段差の有るところへの跳躍や飛び降り、幅の有る溝の飛び越え等、背中を使って跳躍する機会が生活の中で繰り返してありますと、簡単に起こしてくる犬の生活習慣病です。通常発生頻度が多く、毎日のように患犬を診ています。その他激しい疼痛を起こす病気はたくさん有ります。犬は痛いとはいいませんので、変な行動をした時屋飼い主が気づいた異常は必ず、診察を受け、その都度問題を解決しておくようにしましょう。

投稿者 さん からの返答

衛藤先生、お返事ありがとうございました。

うちの子は、とにかくよく跳んだり、段差を跳躍して上がったり、飛び降りたりをよくする子でした。・・・まさか、その行動が生活習慣病を引き起こしてるとは、思いもよらなかったです。しかも、脊髄系の痛みだったなんて・・・。

お忙しい中、ずっと気になっていた、あの子の症状を教えて下さり、とても感謝しています。本当にありがとうございました。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト