だいじょうぶ?マイペット

呼吸回数について

対象ペット:
/ ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
北海道 / とことこさん (この方の過去の質問 2件)

 
2006/08/20 19:48

最近気づいたのですが、運動した後の呼吸が荒い気がします。運動直後は100回/分くらいで運動後10分経過の安静時に85回/分くらいです。運動を嫌がったり運動量の減少は無く、浮腫や嘔吐、食欲不振などは見られません。部屋の中をいつもどおり走り回った後、ぐったりして呼吸を荒くし、寝る、という感じです。心疾患を疑ったほうがよいのでしょうか?安静時は特に変わった様子は無いため、ただ興奮しているからか、何か既往があるのか判断に迷ってます。慢性心疾患がある場合、どのような症状が現れるのでしょうか?

犬はヒトと違って全身で汗をかいて体温を調節するのではなく、呼吸によって調節します。ですから、暑いと、いつもにもまして
呼吸回数は増えます。

<慢性心疾患がある場合、どのような症状が
一般的なものであれば、聴診である程度わかります。先生に
心配な点をよく聞いてもらって、診察してもらいましょう。

投稿者 とことこ さん からの返答

ありがとうございます。
夏でも寒い北海道なので、暑くて呼吸するといってもこんなにはしないのかなと思い心配になりました。一度検査してみようと思います。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト