- 投稿者の過去の質問
-
対象ペット:犬 / ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
2006/08/20 19:48
最近気づいたのですが、運動した後の呼吸が荒い気がします。運動直後は100回/分くらいで運動後10分経過の安静時に85回/分くらいです。運動を嫌がったり運動量の減少は無く、浮腫や嘔吐、食欲不振などは見られませ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
2006/05/29 23:13
夕方、散歩で軟便のあと、黄土色の泥状便がでました。その後食事後2時間に3回嘔吐があり、量的に、今朝の朝食のドライフードと、間食のおやつが未消化のままでてきました。最近変わったことといえば、3日前にタバ... 続きを見る
- 皮膚の異常に関連する質問
-
対象ペット:犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 0歳 3ヵ月
2025/07/15 09:53
4月26日生まれミニチュア女の子です。7月8日〔前日にブリーダーから引取〕夜に乳首あたりと左脇あたり1箇所ずつ薄い色のかさぶたがありました。日に日に黒くなり1かさぶたも硬くなりました。人間と同じ様に自然に... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ラブラドールレトリバー / 女の子 / 4歳 9ヵ月
2025/07/08 14:33
1ヶ月前に下顎にピンクのイボができました。
1ヶ月前と1週間前の2回かかりつけ医に診てもらいましたが、良性のイボなので2ヶ月程度で消えるだろう、8月になってまだイボがあればまた来てくださいと言われました... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ゴールデンレトリバー / 女の子 / 10歳 11ヵ月
2025/07/06 13:28
目の横のイボのようなものがあります。
2週間ぐらいで倍ぐらいの大きさになりました。
病院を受診した方がいいのでしょうか? 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 男の子 / 8歳 3ヵ月
2025/06/17 23:35
今夜不注意で愛犬の目の上の皮膚に擦り傷を負わせてしまいました。出血はほぼなく、愛犬が気にしている様子もありませんが、心配でたまらないため処置についての相談をさせていただきたいです。
私がした処置と... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 雑種 / 女の子 / 12歳 8ヵ月
2025/06/12 19:12
4月ころから肛門周りが汚れ始め5月に入り出血。ただれもあった為受診。
その時腫れが8センチ。肛門線種の疑いで飲み薬(腫れを止める薬)が出ました。5センチほどになりましたが患部からの出血、膿が出ており患... 続きを見る
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
犬に関する記事をもっと見る
黒いブツブツ
5日ほど前に体を触ったところ、ニキビのような3mm程度の黒色の硬い湿疹が出ていました。部位は顔全体、顎、前足で、胴体にはありません。痒がる様子もないのですが、ボコボコする位たくさんみられたため、翌日病院受診しました。
「原因はよくわからないけど、突発性なので一時的な湿疹でしょう。何か、気になることはありますか?」
と聞かれ、シャンプーのすすぎ残しがあるかもしれないことと、3日前に初めて食べるおやつをあげたことを話しました。
シャンプーのすすぎ残しかもしれない。とのことで、「注射して薬のみましょう。」と、何の注射か説明はありませんでしたが、何か投与され、薬は1cmくらいのオレンジ色の錠剤と6mmくらいの薄いピンク色の錠剤を1日2回1錠ずつ8日分処方されました。薬の説明を求めたところ、「副反応としてはのどが渇きます。それくらいです。」と言われましたが、抗生物質なのか、抗アレルギー薬なのか、かゆみ止めなのか、わかりません。
服用して3日になりますが、特に治癒することもなく、変化が見られません。
原因も不明、何の皮膚疾患かも不明、内服薬も不明です。
とりあえず処方された8日間の錠剤を継続して服薬していくしかないのでしょうか。8日間も内服することで、血中濃度が上がって他の副作用も出現することは無いのか、どのように治癒していくものなのか、わからなくて不安です。近くに動物病院がない僻地に住んでいるので、病院にもやたら滅多にいけない現状で悩んでいます。
皮膚疾患の質問履歴を見ていると、皮膚疾患に強い医者に見てもらいましょう。とありますが、医師に面と向かって「皮膚疾患はお強いですか?」なんて素人が聞くには勇気がいります・・・
最近よく眠り、元気が無く、いつもはお食事にがっつくほどなのに、全量摂取はするも、いまひとつがっつき加減が無い様子です。