- 投稿者の過去の質問
-
対象ペット:犬 / ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
2006/08/20 19:48
最近気づいたのですが、運動した後の呼吸が荒い気がします。運動直後は100回/分くらいで運動後10分経過の安静時に85回/分くらいです。運動を嫌がったり運動量の減少は無く、浮腫や嘔吐、食欲不振などは見られませ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
2006/05/29 23:13
夕方、散歩で軟便のあと、黄土色の泥状便がでました。その後食事後2時間に3回嘔吐があり、量的に、今朝の朝食のドライフードと、間食のおやつが未消化のままでてきました。最近変わったことといえば、3日前にタバ... 続きを見る
- 皮膚の異常に関連する質問
-
対象ペット:犬 / ミニピンとトイプードル / 男の子 / 2歳 7ヵ月
2025/04/03 09:01
前から見るとわからないのですが、下の斜め方向から見ると口の下あたりの毛がないように思いますが、どうでしょうか? 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ラブラドゥードル / 女の子 / 3歳 1ヵ月
2025/03/31 15:39
はじめまして。
アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
ラブラドゥードル3歳メスです。
3/14に指を舐める仕草があり、確認したら炎症を見つけました。
(右前足)
すぐかかりつけの獣... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 男の子 / 3歳 8ヵ月
2025/03/28 21:42
お世話になっております。3歳柴犬オスです。
1月からお腹の皮膚を舐めるようになりました。
かゆいのか痛いのかわかりませんが、すごく舐めてあかく
ただれているいるようになります。
何度か病院に行って... 続きを見る
-
- 回答 1名
- 去勢手術後の内出血範囲がどの程度なら許容範囲か分かりません
対象ペット:犬 / ダックスとヨーキーのMIX / 男の子 / 12歳 6ヵ月
2025/01/16 10:03
今月12日に睾丸腫瘍により去勢手術を受けました。
術後2日目から内出血が見られ、日に日に範囲が広がっていってます。
写真は今日(術後4日目)の写真です。
本犬は手術前と変わらずとても元気(食欲旺盛、散歩... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ポメラニアン / 男の子 / 5歳 8ヵ月
2024/11/19 19:35
こんにちは。
獣医師さんにアドバイスを頂きたいと思いご質問させて頂きます。
2か月ほど前から背中にニキビがつぶれたような、じゅくじゅくしたできものがあります。トリミングのあとだったので、毛玉がひ... 続きを見る
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
犬に関する記事をもっと見る
黒いブツブツ
5日ほど前に体を触ったところ、ニキビのような3mm程度の黒色の硬い湿疹が出ていました。部位は顔全体、顎、前足で、胴体にはありません。痒がる様子もないのですが、ボコボコする位たくさんみられたため、翌日病院受診しました。
「原因はよくわからないけど、突発性なので一時的な湿疹でしょう。何か、気になることはありますか?」
と聞かれ、シャンプーのすすぎ残しがあるかもしれないことと、3日前に初めて食べるおやつをあげたことを話しました。
シャンプーのすすぎ残しかもしれない。とのことで、「注射して薬のみましょう。」と、何の注射か説明はありませんでしたが、何か投与され、薬は1cmくらいのオレンジ色の錠剤と6mmくらいの薄いピンク色の錠剤を1日2回1錠ずつ8日分処方されました。薬の説明を求めたところ、「副反応としてはのどが渇きます。それくらいです。」と言われましたが、抗生物質なのか、抗アレルギー薬なのか、かゆみ止めなのか、わかりません。
服用して3日になりますが、特に治癒することもなく、変化が見られません。
原因も不明、何の皮膚疾患かも不明、内服薬も不明です。
とりあえず処方された8日間の錠剤を継続して服薬していくしかないのでしょうか。8日間も内服することで、血中濃度が上がって他の副作用も出現することは無いのか、どのように治癒していくものなのか、わからなくて不安です。近くに動物病院がない僻地に住んでいるので、病院にもやたら滅多にいけない現状で悩んでいます。
皮膚疾患の質問履歴を見ていると、皮膚疾患に強い医者に見てもらいましょう。とありますが、医師に面と向かって「皮膚疾患はお強いですか?」なんて素人が聞くには勇気がいります・・・
最近よく眠り、元気が無く、いつもはお食事にがっつくほどなのに、全量摂取はするも、いまひとつがっつき加減が無い様子です。