だいじょうぶ?マイペット

歯の間に木の皮が・・・

質問カテゴリ:
歯・舌・口の異常

対象ペット:
/ ウェルシュコーギーペンブローク / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
長野県 / リリさん (この方の過去の質問 1件)

 
2006/08/23 07:06

歯磨きシートをしていて気がつきました。

右下の犬歯とその後の歯の間が少し腫れていました。食べ物のカスも少しつまっているようでした。
よく見ると小さな木の皮が深く挟まっているようでした。最近挟まった感じではないです。

ピンセットで木の皮をはさんで取ろうとしましたが、木の皮を触ると痛いようで嫌がり取れませんでした。

そのままにしておいても大丈夫なのか、病院へ連れて行って取ってもらった方がよいのかの判断が付きません。



木の皮は、枝で「棒もってこい」で遊んだ時に棒をかんで遊んで挟まったようです。

よろしくお願いします。

ちなみにモカは以前、下の前歯の歯茎に草の種が挟まりピンセットで取ってあげたところ、穴が開き、そこから歯槽膿漏になってしまいました。今もその場所だけ歯茎がやせて歯がぐらついている状況です。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト