だいじょうぶ?マイペット

胃腸炎といわれたのですが・・・

質問カテゴリ:
食欲の異常

対象ペット:
/ ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員

 
2006/08/31 21:26

はじめて質問させていただきます。

うちの猫のミミは生まれて5ヶ月ほどなのですが、5日ほど前から餌をあげてもほとんど食べなくなり、2日前に嘔吐したので、おかしいと思って獣医さんのところに行きました。(胃液っぽい嘔吐です。黄色です。)
そして診断してもらったら、胃腸炎といわれました。餌を与えてはダメといわれたんです。
で、注射をうってもらいそのまま家に帰宅して5時間ほどたったらまた嘔吐したので獣医さんへ行き、点滴と水を皮膚にいれてもらいました。
で昨日またすこし嘔吐して獣医さんに電話したら、猫なんだから嘔吐ぐらいするでしょ?まぁ来るんだったら診ますけどね。って言われてあまり信用できないなぁと思いここに質問させてもらっています。

猫に餌を与えてはいけないんでしょうか? 他の病気の疑いはありませんか?
おねがいします。

こんにちは。
5日間も餌を食べず、嘔吐しているというのはかなり重症ですよ。子猫ですのでいろいろな原因が考えられますので、きちんとした検査をしてくれる病院に連れて行ってください。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト