だいじょうぶ?マイペット

膀胱炎後の食事について

質問カテゴリ:
食事、栄養について

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員 (この方の過去の質問 1件)

 
2006/09/06 00:58

はじめまして、宜しくお願い致します。
2ヶ月前に膀胱炎になりました、三週間お薬を飲みフードも病院のフードに変える様に言われ今も続けています。膀胱炎の症状も一週間ほどで治り今は毎日元気いっぱいです。が・・膀胱炎はクセになると言われ病院のフードをこのままずっと続けるように言われましたが、病院のフードは今まであげていたフードよりとても高く猫ちゃんの為には良いと思ってはいますが少し負担になっています・・・。主人も猫ちゃんを可愛がってはいますが病気の症状も無いのに病院の高いフードをあげる事にあまり理解がなく困っています。膀胱炎になった時はオシッコの検査をしましたが出血はしていましたが石などはありませんでした。それでもやはりフードは続けた方が良いのでしょうか?市販のフードと混ぜてあげると効果はまったく無くなってしまうのでしょうか?

<膀胱炎はクセになると言われ病院のフードを
<このままずっと続けるように言われましたが、
この病気は再発率が非常に高く、また男の子では、石が
尿道につまって排尿困難で死亡することがありますから
この子は若い子なので、これから先の長い生活を考える
と、先生の意見は非常に良く分かります。


<それでもやはりフードは続けた方が良いのでしょうか?
そうですね。膀胱炎になると尿のpHがあがり、尿中に石
が出来やすくなります。膀胱炎と尿石症は同様の症候群と
考えるべきです。


<市販のフードと混ぜてあげると効果はまったく無く
<なってしまうのでしょうか?
効果はなくなるでしょう。


<病院の高いフードをあげる事にあまり理解がなく
病院食にも価格が高い治療・予防食から、少々安めの予防食
まで、色々グレードがあります。無論、高い方が効果がより
優れていますが、安めの予防食でも、市販のものよりは効果
はありますから、先生に相談してみてはいかがでしょうか?

なお、だらだら食いも、この疾患の発生原因になりますから、
たとえ良いお食事を今後続けたとしても、食事の与え方も
注意すべきです。

投稿者 さん からの返答

ありがとうございました。
病院のフードを続ける事はやはり大事なのですね。昨日病院にフードをもらいに行きましたら、少しフードを変えてみましょうと言われ今までよりも少し安いフードにしていただきました。これなら続けていけそうです。がんばってパートの残業を増やします。ありがとうございました。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト