だいじょうぶ?マイペット

ステロイドについて

質問カテゴリ:
皮膚の異常

対象ペット:
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員 (この方の過去の質問 2件)

 
2006/09/27 11:38

はじめまして。ちょっと不安に思いましたので、相談させてください。

3週間ほど前に、口の右半分が赤くなり、ひどく掻いているなぁと思っていたら、その3日後ぐらいに右目まで赤く腫れるようになりました。元々季節の変わり目や、同じフードを与え続けると目を腫らしたり口の周りを痒がったりする子ですので、今回もまたすぐ治るだろうと手作りご飯に切り替えて、様子を見ていたのですが、少し状態がよくなったものの治らないので、25日の午前中にフィラリアの薬をもらうのも兼ねて、動物病院に行ってきました。

ここまでほっておいたのか!?っていう気迫を少し感じたのですが、先生はぱっと見で「これはステロイドやね。後は目薬」と言い、その後目を少し見て、「傷できてないから目薬はいいや」と、白く甘い水薬と、3日分の錠剤と、10分間放置してから流すというシャンプーを処方されました。
全身が黒くなっていて異常。また、目は口から細菌感染したといわれました。

3日たった今、症状はかなり治まり元気にしているのですが、結局何が原因で腫れたのか。また、検査もなしに出されたステロイドに対して不安感を抱いています。皮膚炎らしきものの場合、ステロイドを出すのが基本なんでしょうか?

文章から察するに、症状が強かったため、
ステロイドを使用したのでしょう。
いつまでも連用しない限りステロイドを
それ程怖がる必要はありません。
症状が軽ければ、ステロイドを使わずに
治療できたのではないでしょうか。
今後はもっと早くに連れて行ってあげてください。

従来から皮膚の炎症を繰り返しているようですから、
何らかのアレルギー疾患を持っておられるのではないですか?
アレルギーを生じる物質は無数に有りますから、
検査は必要ですが、症状を抑えるにあたって、
アレルギーの検査を優先しない事も多いと思います。
検査結果が出るのに10日ほどかかる事も有りますから、
検査をして結果を待っていられないと先生が思うほど、
酷かったのではないですか?



投稿者 さん からの返答

素早い解答、ありがとうございました。
納得すると共に、安心しました。
ステロイドを出されるのが嫌で、自然治癒を望んでいたこともあるのですが、その様子見のために出さなければならなかったなんて本末転倒ですね。。
次からは発見次第連れて行きます。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト