だいじょうぶ?マイペット

慢性心不全

質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員 (この方の過去の質問 2件)

 
2006/09/29 19:27

何度か質問させていただいてます。

今日病院へ行ってきたところ、もしかしたら慢性腎不全かもしれないとのことでした、、、

まだ若いのに、もう少し様子を見るみたいなのですが心配です。

二度水っぽいものを吐いてて、今日病院から帰ったら黄色い水を吐きました。

一日中寝ているし食欲もないし痩せてきています。

1歳で腎不全はありえるのでしょうか?

明日もう一度点滴をうちにいくんですが、、もし慢性腎不全の場合今後どのような治療をしていくのでしょう。。。

血液検査で判りますから、すぐに検査を受けられるとよいでしょう。若くても腎不全は有ります。採尿して持参されるとさらに確実な診断が出来ます。そうでないなら、消化器系の異常がありますから、いずれも深刻な事態ですので、何が起こっているかの、診断が大切です。

先天的に腎臓に障害を持っている猫ちゃんがいます。
そういうケースでは若齢でも慢性腎不全を起します。
慢性腎不全では、低蛋白食を与えたり、
定期的な点滴治療を行ったり、
薬を与えたりと、いくつかの治療法があり、
それぞれを組み合わせたりして、
容態を安定させます。

慢性のものではなく、
一日でも早く治られる事をお祈りします。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト