ウェルシュ・コーギー・ペンブロークに関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※ウェルシュ・コーギー・ペンブロークに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.03.17
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※ウェルシュ・コーギー・ペンブロークに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
フケとかさぶた?
はじめまして。病院へ行くべきなのか、しばらく様子を見るべきなのかアドバイスをいただけたらと思い、質問させていただきました。
ウェルシュコーギー、1歳9ヶ月です。昨年のお盆位に膀胱炎になり血尿が出て、その後も1度軽い尿道炎のような症状が出たため、現在ウォルサムのPHコントロールを食べさせています。
昨日、いつものようにブラッシングをしていたらあたり一面に散らばるようにフケが出ました。毛にもくっつき、取りきれないほどだったので驚いて毛を掻き分けるようにしてみたら毛根のあたりに大小さまざまなかさぶたのようなものがくっついていました。全身にあるわけではなく、お腹、顔、手足はまったく異常は無く、肩の辺りから背中、おしり、太もも辺りによくついていました。
時々軽く太ももあたりを掻いたり、わき腹あたりを掻いたりしていることがありましたが、あくまで何か異物でもついたのかな、と思うくらいのほんの少しのことくらいしか思い当たることは無く、現在も特に痒がる様子はありません。
2週間くらい前に、トリミングに行きましたが今頃シャンプーが合わなかったという事も考えにくいと思います。ただ、犬のフケは脂っこいものを食べると出やすいと聞来ましたが、いつもフードが残り少なくなるとすごく油が浮いていて、今ちょうどその油が多そうな袋の底の部分を食べています。
痒そうにしていれば病院へ行くのですが、普段と変わりなく元気でえさもよく食べているのでどうしようか迷っています。