- 投稿者の過去の質問
-
対象ペット:犬 / ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
2005/10/28 23:46
最近、よく長い背伸びをしています。前は起きた後にちょこっとするだけだったのですが、最近は回数が頻繁になりました。うちのはなは13インチサイズなのでとても小さいです(足もかなり短い)。ビ-グルなど短... 続きを見る
- その他に関連する質問
-
対象ペット:犬 / ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 男の子 / 14歳 5ヵ月
2025/04/09 21:29
はじめまして。
アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。ウェルシュ・コーギーの14歳です。
最近引っ越したため、新しい獣医さんにかかったのですが、普通にフィラリアの予防薬をもらおう... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 13歳 8ヵ月
2025/03/28 21:20
お世話になります。
現在、クッシング症候群と診断されトリロスタン錠「あすか」という薬を常用しています。
3ヶ月に一度、検査をして薬の量を調整していった所、8分の1錠まで減らすことができたのですが、... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / アメリカンコッカースパニエル / 女の子 / 10歳 10ヵ月
2025/03/15 15:37
こんにちは。いつもお世話になります。
アメリカンコッカースパニエルの女の子、10歳10ヶ月。元気、食欲は問題ありません。
3/13 定期的に受けている血液検査でシスタチンCが基準値0.40以下を上回り、0.46に... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 男の子 / 1歳 10ヵ月
2025/02/24 07:14
1歳のトイプードル、オスです。
最近よく上を向いてくんくんしています
昨夜は特に頻繁にしていたので気になりネットで検索すると、てんかんや水頭症などのワードが出てきてとても心配になりました
上を向い... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / チワワ(ロング) / 男の子 / 0歳 10ヵ月
2025/01/24 21:28
生後2ヶ月なのですが、保護団体から譲渡予定で
健康診断の結果、水頭症だと言われました
特に服薬もなく元気だとの事ですが
いただいた写メみると、頭が大きいなって事と左目(写メだと右です)が出ていて下向き... 続きを見る
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
犬に関する記事をもっと見る
鳴いてまとわりつく
こんにちは。8才のビ-グルのメス(はな)のことです。いままでも何回かは同じようなことがあり、心配だったものの様子をみていたら自然と元に戻ったのでそのままにしていたのですが、また最近そういった行動が見られるので一度お尋ねしたいと思いメ-ルをいたしました。
その行動とは、(室内で飼っているのですが)とにかくソファ-とか自分が寝ているベッドとかを掘りまくり、しょっちゅう「ヒュンヒュンヒュンヒュン」と寂しいように鳴いて、家族について回ったり気をひこうとするのです。大体とても大食いでご飯をねだるときやかまってもらいたいときによくそういう鳴き方をするので、どこか痛いとかそういう感じではないのですが(食欲も全くいつもとか変わらずありますし、元気に走り回ったりもします)、もし私達が気づかないだけでどこか具合が悪かったりするのかもしれないと考えたらほおっておいていいものかと思い心配しています。ただ、5才でうちに引き取られたのですが(以前飼われていたところでは虐待気味の生活をさせられていました)家族全員はなを溺愛しています。つねに家には誰かしらいるので、はなが一人で留守番をすることもまれです。過剰な愛情がそういった甘えやわがままの行動を起こさせているのだとしたら、これからどういった接し方をしたらいいでしょうか?
あと、先ほど具合が悪いのではないかということを述べましたが、先月動物病院で血液検査や健康診断をしてもらった結果は特に異常なしということでした。