だいじょうぶ?マイペット

FIPと診断されました

対象ペット:
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員 (この方の過去の質問 1件)

 
2006/10/25 15:56

はじめまして。ぜひアドバイスをいただきたく質問させていただきました。雑種ネコ16歳メスです。9月下旬から食欲が減少して10月2日仕事から帰ってくると這うように足元まできて舌を出して呼吸。しばらくすると落ち着きましたので1日おいて4日に病院に連れて行ったところ「FIP」と仮診断を受けました。ずっと室内飼いだったのですが「FIP」を発症することはあるのでしょうか?(多頭飼いではありますが合わせて2匹でもう1匹は15歳。15年一緒にいます)
また、血圧が低いため血液が取れず血液検査はしていません。レントゲンで胸水、腹水の確認はされています(抜いてもすぐ溜まる、高齢の猫には負担ということで水は抜いていません)。現在は週に1度のステロイドの注射と2週に1度のインターフェロンの注射に通っています。食欲は少なく食べれるものと食べさせ病院でいただいた「カケシア」を飲ませています。呼吸が苦しそうな時は人間用のエアーチャージャーをあてています。「FIP」が難しい病気であることは知っていますが病院嫌いのため極力、入院は避けたいと思っております。ほかになにかできることはないでしょうか?高齢なのでおだやかに過ごさせたいと思っています。病院で「FIP」の感染経路についてきくと「母子感染でいままでウィルスが眠っていたのでは」といわれましたがそんなことはあるんでしょうか?伝染性と名前についていますが他の猫にうつらないかも心配です。
長文で申し訳ありませんがよろしくお願いします

ほとんど病原性を示さないコロナウイルスに感染しているネコが、他のウイルス(FeLV,FIV)に感染した場合や、強いストレスにさらされた場合に、このコロナウイルスが強い毒性のある F I Pウイルス (伝染性腹膜炎ウイルス)に突然変異して病気が発症します。このウイルス自体は水平感染(同居のネコに感染)しないといわれています。しかし元のコロナウイルスは容易に感染して発症待機状態になります。
今受けている治療が良いと思います。出来れば、インターフェロンは隔日に、1メガ単位/体重、の皮下注射がさらに良いでしょう。ステロイドは1週間に1度2mg/kgの処方が推奨されています。これで効果があれば両者とも減量して、1週に1回の注射とします。これは長く続けます。

投稿者 さん からの返答

衛藤先生、ご丁寧なアドバイスありがとうございました。現在、通っている獣医さんに相談して少しでも長く効果がある方法を選びたいと思います。また同居ネコについても心配ですので検査に連れて行こうと思います。ありがとうございました。

雑種の里親募集

下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※猫の里親情報を掲載しています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2024.11.20

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
インターネットにおける情報収集に関するポリシー
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト