だいじょうぶ?マイペット

ゆずが毎日飼い主をみるとシャーと怒ります。(セカンドオピニオンのお願い)

質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ ミックス / 女の子 / 8歳 6ヵ月

質問者:
滋賀県 / YuzuNatsuRinさん

 
2025/01/28 13:50

患者情報:

名前: ゆず(ミックス猫
年齢: 9歳
性別: メス
居住環境: 室内飼い

同居猫:
なつ(ミックス猫、7歳、メス)
りん(ミックス猫、7歳、メス)
同居人
妻65歳
長女37歳(毎週土日滞在)

症状の経過:
ゆずは9年前に動物愛護センターから譲り受けました。
ゆずの兄弟はコロナを発症したとの連絡を受けましたが、幸い、ゆずにはそのような症状はこれまで出ていないと思います。
なつとりんは7年前に譲り受け、当初はゆずがシャーと言っていましたが、一週間ほどで仲良くなりました。
3匹とも室内飼いで、外には出していません。
3年ほど前、家の外にいた野良猫を見たゆずが突然シャーと言い出し、数日続きましたが、その後は元に戻りました。
その後も3匹で仲良く暮らし、特にゆずは妻に対してよく甘えていました。
昨年後半から、ゆずが突然シャーと怒り出す頻度が増えました。
年末にお風呂に入れられたり、孫がきてワーワー騒いでいました。(今年に限ったことではないですが。)
今年に入ってからはほぼ毎日シャーと怒り、妻に近づくこともしません。

現在の状況:
かかりつけの獣医に相談したところ、今の環境がゆずにとって良くないのではないかと言われました。
薬も処方していただきましたが、改善は見られず、日に日に怒る頻度が増えています。
現在では、妻の顔を見るだけで怒る状態です。
妻はノイローゼ気味で、ゆずを可能であれば里親に出したいとまで言い出しています。

質問事項:
このような状況が続くのは、獣医さんのおっしゃる環境のせいなのでしょうか?
これまで9年間過ごしてきた家の環境は変わっていないのに、なぜこのようなことが起こるのでしょうか?
他に考えられる要因はないのでしょうか?
これまでにこのような事例はなかったでしょうか?
あれば、どのような対処をされたか教えていただけませんでしょうか?

お忙しい中恐縮ですが、宜しくお願いいたします。

  • 補足画像
  • 補足画像

こんにちは。
とても心配ですし、奥様としては悲しい状況ですね。

あまり多くアドバイス申し上げられなくて恐縮なのですが、昨年後半から突然とのことで、奥様の「外見」や「習慣」で変わったことはありませんでしょうか?

というのも、例えば同居の猫ちゃんが病院の匂いをつけて帰ってきたり、エリザベスカラーをつけて帰ってくると、仲が良い子でもケンカになるくらい猫ちゃんは敏感な生き物です。

奥様の髪型や髪色、装飾品(イヤリング、ネイル、コンタクト含む)、香水など、細かいものでも何かしら心当たりはありませんでしょうか…?

あとは純粋に、猫ちゃん自身の脳神経の病気など、体調面の変化もあり得ると思います。

ご参考になれば幸いです。

投稿者 YuzuNatsuRin さん からの返答

浅川雅清 先生

アドバイスいただきありがとうございます。
妻の「外見」や「習慣」で変わったことがないかという観点から確認しようと思います。匂いが起点になると聞いたことがありますので、併せて原因を見つけていければと思います。有難うございました。
幸いにして、この一週間は動物病院からいただいた薬の効果か、少し落ち着いてはいます。
純粋に、猫ちゃん自身の脳神経の病気など、体調面の変化とありますが、具体的にどのような病気の可能性がありますでしょうか?また、どのように対処すればよいかを教えていただけると幸いです。
お忙しい中、申し訳ありませんが、アドバイスお願いいたします。

再び 浅川雅清 先生 からの回答

追加のご質問ありがとうございます。

可能性としてはやはり脳腫瘍が一番考えやすいと思います。
症状としてはあまり目立ってでてこないこともありますし、痙攣発作や歩様の変化、性格の変化、瞳孔や表情、行動様式の変化などがあり得ると思います。

検査としては、一般的な検査ではあまり異常を示さないので、最終的にはMRIになります。

ご参考になれば幸いです。

投稿者 YuzuNatsuRin さん からの返答

浅川雅清 先生
お忙しい中、早速の返信有り難うございました。
外見、習慣、匂いでの変化点がすぐには思い当たらないのですが、人間は変わってないと思っても猫には変化となっている可能性もあるので、もう少し考えてみようと思っています。
薬のお陰か、ここ暫くは落ち着いていますので、様子を見たいと思っています。
教えていただいた脳腫瘍について、痙攣発作や歩様の変化、性格の変化、瞳孔や表情、行動様式の変化などがないかも観察していこうと思います。
有り難うございました。
何か大きな変化があった場合、ご相談させていただければと思います。
宜しくお願いいたします。

雑種の里親募集

下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※猫の里親情報を掲載しています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
インターネットにおける情報収集に関するポリシー
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト