だいじょうぶ?マイペット

普段と違う行動について・追記

質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
千葉県 / suzuさん (この方の過去の質問 1件)

 
2006/11/05 22:40

2・3日前に質問させていただいた追記です。あの後食欲がなくなり、布団を巣穴のようにしておもちゃを大事そうにかくまうようになりました。家族にも近づかなくなり、寝場所から離そうとすると怒ります。
以上から想像妊娠ではないかと思ったのですが、食事を取らないことが心配です。早く治す方法などあるのでしょうか?

まず偽妊娠かどうか確定する必要があります。

お乳はでてませんか?

もし偽妊娠だとすれば、抱っこするようなおもちゃは
さらに偽妊娠の傾向を高めてしまいますから、とりあげ
た方がよいと思います。

<早く治す方法などあるのでしょうか?
数週間気長に待つか、避妊手術だと思います。海外にはホル
モン剤の薬がありますが、どうも犬のホルモン剤は病気を誘
発する可能性が高いようなので、ホルモン剤の使用に慣れて
いる病院ならともかく、手術かのうであれば、そちらの方がよいのではと思います。

投稿者 suzu さん からの返答

ご回答ありがとうございます。他の犬と接触させた機会はなく、お乳も見た感じは出ていないのですが、生理が終わってから胸の辺りが張っていてひいていないようです。 幸い持っているおもちゃがボールであることと、一時期の寝床から全く離れなかったときよりは動くようになってきたのでしばらく様子を見てみようかと思います。
心配していたので少し安心しました。ありがとうございました。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト