だいじょうぶ?マイペット

冬になると全身痒がります

質問カテゴリ:
皮膚の異常

対象ペット:
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
愛知県 / らんママさん (この方の過去の質問 4件)

 
2006/11/22 10:20

去年もそうだったのですが、この時期、寒くなってくると全身痒がります
ほっておくとずっと掻いてます。掻いたところを見ると、赤く血が少し出るくらい掻きます。 犬も乾燥肌とかあるのでしょうか? それとも何かのアレルギーなのでしょうか? 何か改善策は無いでしょうか?アドバイスお願いします。

 この時期に悪化するのであれば、乾燥やストーブなどの暖房器具による影響かもしれません。
あるいは、冬に増加するアレルゲンに対するアレルギー性皮膚炎についても評価してあげる必要があります。

 毎年繰り返すようであれば、しっかりと診断してその対策を考えてあげましょう。

投稿者 らんママ さん からの返答

今回、暖房器具はつけていない状況でなったので乾燥とは言い切れないようです。あれからどんどん酷くなり、病院に連れて行きました。もしかしたらノミアレルギーではないかと診断され、ステロイドと抗生物質を頂き今、掻かなくなりました。 これからもこの時期なるようなら対策を考えなければなりませんね。 今回はアドバイスありがとうございました。 ちなみに冬に増加するアレルゲンとは何があるのでしょうか?

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト